オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年02月28日

一富士 天四店 (いちふじ)めっちゃうま串

めっちゃうまい串食べたくなって、一富士さんきました~^^@


いっぱいたべるぞおおお~





ジャンヴィッセルのいいやつもってきてくれてた~^^@

めっちゃうまあああああ
|゚Д゚)))こっそり感動~

ホタテちゃんと牛さん

大将がとんがりレッドキャベツ炒めてくれてたwうまああ


えびぱん


牡蠣

しらこ、甘くておいしい



こんにゃく

ミンチしいたけ~ぎょうざ

きす



ぎんなんレンコン



アスパラベーコン


もういっかいしらこ

えのき





たこ

はんぺん





もうたべれないよおおお~

お腹いっぱいで大満足でありんす。

〆はお好み焼きで~(#^.^#)ふとるうう




めたくちゃフルコースで出していただきました。ありがとうございました




店名 一富士 天四店 (いちふじ)

ジャンル 串焼き、鉄板焼き、豆腐料理・湯葉料理

TEL 06-6351-9641


住所 大阪府大阪市北区天神橋4-4-11

交通手段 JR大阪環状線「天満駅」より徒歩1分、大阪市営地下鉄堺筋線「扇町駅」3番出口より徒歩2分。天神橋筋商店街すぐ。
天満駅から55m

営業時間 [月~土]
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
[日・祝]
昼:月~土と同じ
17:00~22:00(L.O.21:30)



ランチ営業、日曜営業

定休日 第1日曜日

平均予算 [夜] ¥3,000~¥3,999| [昼] ~¥999

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥3,000~¥3,999 | [昼] ~¥999

予約 予約可

カード 可 (VISA、Diners、MASTER、JCB、AMEX)

個室 有
10~20人可

席数 34席 (カウンター席12席、テーブル席22席)

貸切 可 (20人以下可)

駐車場 有(近隣にコインパーキングあり)

禁煙・喫煙 全面喫煙可

携帯電話 docomo、au、SoftBank、WILLCOM、イー・モバイル

料理 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

ドリンク 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

飲み放題コース 3000円~4000円の飲み放題コースあり

コース 3000円以下のコースあり

ロケーション 一軒家レストラン

空間・設備 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

サービス 子供可、テイクアウトあり

ホームページ http://r.gnavi.co.jp/k128100/

  

Posted by やなもりそうた at 23:09Comments(0)天満

2012年02月27日

【分けとく山】野﨑洋光・至極の9日間 城見で大満足


東京のミシュラン2☆の、分けとく山の野崎さんが来られて、料理してくれるって~分けとく山の友人から

電話頂き、絶品料理頂きに行ってきました~^^@



沢山の料理の本出しておられます。

とく山さんから分かれて、分けとく山さんなんですよ~ふく料理が元です~^^@



場所は、ニューオオタニ大阪の城見さんで、行われました。





入口で野崎さん発見^^@名刺交換していただきました~^^@

シャンパン頂きました~うまああ




乾杯~^^@

メニューです~^^@




先附 生海胆 海老





前菜 貝殻盛り 花串刺 細魚棒寿し





椀 豌豆すり流し 白子豆腐



造り 鯛 鮪 赤貝 平貝 巻海老


中皿 鮑磯焼







組肴 蛤利休焼 帆立鮟肝挟み ピータンチーズ 鰻山椒煮 牛肉葱味噌田楽



強肴 筍木の芽揚 蕗の薹チーズ射込 床節香味揚 防風霞揚



食事 穴子御飯 三つ葉





甘味 黒豆プリン 南金カステラ 苺抹茶クリーム掛け



1つ1つの料理に、細かい細工や工夫がされておりました。

めっちゃ美味しかったです。ありがとうございました。

今度は東京に行った時に、お伺いします~

このあと、18Fのサクラで、シャンパン飲みに行った事は、内緒ですw笑

この日のサービスで付いてくださった支配人さんありがとうございました。

店名 日本料理 城見 ホテルニューオータニ大阪

ジャンル 懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ、天ぷら

TEL 06-6949-3216



住所 大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪3F

交通手段 JR・大阪環状線 大阪城公園駅 徒歩3分
地下鉄・長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅 徒歩3分
京阪電車 京橋駅 徒歩3分
お車でお越しの場合 梅田より約15分 難波より約20分 新大阪より約25分

大阪ビジネスパーク駅から322m

営業時間 ランチ 11:30~14:30(L.O.)
ディナー 17:00~21:30(L.O.)
ランチ営業、日曜営業

定休日 無休

平均予算 [夜] ¥8,000~¥9,999| [昼] ¥3,000~¥3,999

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥15,000~¥19,999 | [昼] ¥5,000~¥5,999

予約 予約可

カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)

個室 有
4人可、8人可、10~20人可
(座敷x1 テーブル席個室x2)

席数 94席

貸切 可 (20人~50人可)

駐車場 有(ホテルニューオータニ大阪 地下駐車場500台)

禁煙・喫煙 完全禁煙

サービス料・チャージ サービス料10%

料理 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

ドリンク 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

ロケーション 景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン

空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

サービス お祝い・サプライズ可

ホームページ http://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/shiromi/

  

Posted by やなもりそうた at 00:22Comments(0)大阪市中央区城見

2012年02月26日

ピッツェリア パンチャ ピエーナ

美味しいピザ食べたいいいい~ってなって池田のパンチャピエーナさん行ってきました~

私ここの生地と塩加減が最高で、お気に入りなんです。


ランチ

外観





サラダ~

4種類のチーズ^^うまああ


パスタ



お腹いっぱいなりました~^^@

ありがとうございました~^^@

店名 Pizzeria Pancia Piena (ピッツェリア パンチャ ピエーナ)

ジャンル イタリアン、ピザ

TEL 072-754-5564


住所 大阪府池田市栄本町1-1

交通手段 阪急池田駅より徒歩7分

池田駅から273m

営業時間 [月~金]
11:30~14:30
17:30~22:00
[土・日・祝]
12:00~15:00(L.O14:30)
17:30~22:00
ランチ営業、日曜営業

定休日 月曜日

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥3,000~¥3,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999

予約 予約可

カード 可 (VISA)

個室 無

駐車場 無

禁煙・喫煙 完全禁煙

携帯電話 docomo、SoftBank、au

ドリンク ワインあり、カクテルあり

  

Posted by やなもりそうた at 01:13Comments(0)池田

2012年02月24日

麺厨房 華燕(かえん)でシメのラーメン

ごうし兄と、〆のラーメンいくでええ~って行ってきました。

いずこに~って今回は、華燕さんです。

私が食べたのは

魚介と豚骨・鶏出汁の「W塩らーめん(750円)」と「ミニチャーハンセット(350円)」です。







うまーでした~^^@


「ニンニクブラックらーめん(750円)」をたべておられました~^^@








次回は坦々たのもっと^^@



「麺厨房 華燕(かえん)」
住所:大阪府高槻市牧田町7-54 109
電話:072-693-8808
営業:昼11:30~14:30(LO14:00)
   夜1​8​:​0​0​~​2​1​:​0​0​(​L​O​2​0​:​3​0​)
定休:月・火曜
  

Posted by やなもりそうた at 23:13Comments(0)高槻

2012年02月24日

御阿蔵さんで打ち上げ~^^@

JR茨木駅前にある創作料理のお店炭火焼、フレンチ創作料理 御阿蔵(おわぞう)で日頃お世話になっている北摂のタウン

誌「シティライフ」さんと「J:COM」さんとの打上げにお誘い頂いたのでお邪魔してきました。



乾杯~



カンパチのカルパッチョ



サラダ~




「播州百日鶏 せせり 大根おろしとポン酢ソース」です。





「播州百日鶏 ささみ 廻り焼き 梅ソースと山椒」です。





「播州百日鶏 つくね 柚子胡椒ソースとタレ」です。





「播州百日鶏 もも肉の胡麻胡椒ソース」です。





チリのオーガニック赤ワイン「ガンマ レセルバ カルメネール」です!



「栃木牛のビーフシチュー」です。



うまあああ~



メッチャ旨~(;゚Д゚)!

〆は「一口カレー」を頂きます。





デザート





最後はコーヒーを頂きます。




美味しかったです~みんな、和気あいあいでめっちゃ面白トーク爆裂でした。


こんな面白いんだったら、放送したらいいのに~笑







店名 御阿蔵 (おわぞう)

ジャンル 串焼き、フレンチ、創作料理

TEL 072-625-7341


住所 大阪府茨木市西駅前町6-36 ラビアンヌエスポワール B1-3号

交通手段 茨木駅から87m

営業時間 ランチ 11:30~14:30(LO14:00)
ディナー 17:30~23:30(LO23:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日 毎週火曜日、毎週水曜日はディナーのみ

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥4,000~¥4,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999

予約 予約可

カード 可

個室 無

席数 24席

貸切 可

  

Posted by やなもりそうた at 00:59Comments(0)茨木

2012年02月22日

フジオ珈琲 の朝ごはん最高~

朝ごはん食べに、知り合いのお店に、レッツゴー~っていったら、しまってるやんw

どひゃ~ってなやんでたら、フジオ珈琲って書いてある。







とりあえず、お腹減ってるし突撃~

お店に入ったら、めっちゃいい感じで、落ち着いたお店やん~

メニューみてみなあかんがな~



朝食ってかいてるやん、ここは、ショボイのんだしてくるんちゃんとか思いつつ、ナポリタンやで~

ちなみに、お昼メニューもナポリタンあるやん、おんなじで昼なったら高いのね~



まってたらどんどんいろいろでてくるやん

ヨーグルトやらグレープジュースやら、めっちゃいいやん


ナポリタンきた~
サラダもついて珈琲もついて、いい感じやん


ボリュームもしっかりあり、うれしいな~^^@大盛りもしてくれへんかな~笑



大満足の朝ごはんでした。

大阪で、こんな充実した朝ごはんたべれるとは^^@

京都、名古屋、岐阜なら当たり前なんですが、ありがたいです~

フジオってオーナーさんが藤尾さんでした



名 フジオ珈琲 与力町

ジャンル カフェ、カレーライス、コーヒー専門店

TEL 06-4800-6670


住所 大阪府大阪市北区与力町4-8 末広センタービル1F

交通手段 扇町駅から344m

営業時間 [月~金]
7:00~20:00
[土・日・祝]
7:00~18:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業

定休日 無休

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ~¥999 | [昼] ~¥999

個室 無

駐車場 無

禁煙・喫煙 分煙

携帯電話 SoftBank、au、docomo

空間・設備 落ち着いた空間、カウンター席あり

ホームページ http://www.fujiofood.com/brand/f_coffee/

  

Posted by やなもりそうた at 22:56Comments(0)大阪市北区与力町

2012年02月21日

活け海老バル orbで、2次会~

つぎいくで~ってことで、福島区にあるオマール海老のお店に突撃~

せみ海老くん



ここのメニューもどんどん変化してます~

生、焼き、揚げと選べます~



オマール海老以外の珍しい海老もたべれるんですよ~

鬼エビちゃんです~つのがあるんです


外観~


2Fから吹き抜けで下がみえます~


水槽の中には



4kgぐらいのでかいのんがいてた



普通は500gぐらいです。

500g×50円で2500円って計算です





半分に割って、料理してくれます



一品料理もふえてます~寿司だ~っ






海老ラーメンもしてもらいました~



予約いれてどんどん行ってくださいね~

2Fは10~12名で女子会とかもって来い来いです


店名 活け海老バル orb (オーヴ)

ジャンル ダイニングバー、ワインバー

TEL 06-6451-0001


住所 大阪府大阪市福島区福島5-12-14

交通手段 JR環状線、福島駅より徒歩
福島駅から108m

営業時間 17:00~2:00


夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業

定休日 無休(正月以外)

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥4,000~¥4,999

予約 予約可

個室 有
8人可

席数 20席 (1Fカウンター8席、2Fソファー座席12~14)

駐車場 無(近隣にコインパーキングあり)

料理 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

ドリンク ワインあり

空間・設備 カウンター席あり、ソファー席あり

オープン日 2012年1月6日
  

Posted by やなもりそうた at 22:15Comments(0)福島

2012年02月20日

蕎麦屋木田

そばがきたべたくってたべたっくって~木田さんにいってきました~






外観




鯖~うまあああ

蕎麦がき~うまあああ






お蕎麦



うまああ

お腹いっぱいですありがとう~



店名 蕎麦屋 木田

ジャンル そば

TEL 06-6848-5455


住所 大阪府豊中市東豊中町5-30-25

交通手段 北大阪急行桃山台駅から阪急バス熊野町東バス停下車5分
桃山台駅から944m

営業時間 11:30~14:30(LO)
17:00~20:30(LO)

ランチ営業、日曜営業

定休日 火曜(祝日の場合翌日)

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥1,000~¥1,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999

予約 予約可

カード 不可

個室 有
8人可

席数 24席 (テーブル24席)

駐車場 有(お店の向かい(南西)に7台あります)

禁煙・喫煙 完全禁煙

料理 野菜料理にこだわる

ドリンク 日本酒あり、焼酎あり

空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

ホームページ http://www.sobaya-kida.com/index.html

  

Posted by やなもりそうた at 00:33Comments(0)豊中

2012年02月19日

旨しや くまり

2月14日オープンしました~

気になって、いってきました~



2Fは旨しや くまりさんです~イタリアン

1Fは立ち飲み熊澤さんです~

入口も違うんです。



この正面入口は2F用です。



左に向くと、|゚Д゚)))こっそり立ち飲みの入口が出現します







2Fに上がると、ゆうちゃんがいてた♪




ポテトの大盛り~うまあ

ピザーうまああ

自家製麺パスタ



ミンチカツ


鮮魚としらこ~うま


菜の音とorb海老のオーナーのさのっちもうま^って





チームバルタンさんたちもお花飾っておられました~素敵



2Fは予約いれていただくといいとおもいます。




旨しや くまりは、2Fです。

078-333-0130
17:00~24:00

1Fは、酒商熊澤(ショップ、立ち飲み)

078-333-0087
12:00~23:00

神戸市中央区北長狭通4-4-15

定休日月曜日


  


Posted by やなもりそうた at 01:48Comments(0)神戸元町

2012年02月17日

サクラでやなもり農園新年会めっちゃウマー

ニューオータニの18Fにあるフレンチのサクラの小出シェフに、めっちゃ頑張っていただきました。

お店は満席ですやんw

ご無理言ってもうしわけございません

~情熱と革新~
やなもり農園晩餐会
2012年2月12日


真紅に彩るベトラブのジュレと海の宝石
黒真珠の煌きをあしらって

絶品の一品でございました。ウマーうまーうまい~あっちこっちから歓喜の声が~



アミューズ「一口のの愉しみ・・・どんなんだろう~
やなもり農園ブロッコリーが入ったスープ・・・うま~(;゚Д゚)!



鴨がはさまってるフォアグラだ



うま~(;゚Д゚

小出シェフ自らが丁寧に料理の説明をするために、出てきてくださいます!



艶やかな至福のカクテル“やなもり農園の野菜の宴”高知県厳選フルーツトマト、ブラータチーズ、バルサミコ酢25年

思わず見とれてしまうほど美しいカクテルには、ホタルイカも入っています!

やなもり農園ロマネスコの白と黄緑が入ってます。めっちゃうまあああ





心グラグラされちゃいます。うまあああ

パンも自家製パンでめっちゃうまあ


もう何から何まで、いちいち旨すぎます

真紅に彩るベトラブのジュレと海の宝石黒真珠の煌きをあしらって・・・ 

高級素材が、真紅のソースで深い奥行きのあるめっちゃウマーな味に変化して贅沢な逸品です!

もう一回出しちゃいます。




「北イタリアの重い“やなもり小松菜”にのせて 自家製トロフィエのジェノヴェーゼ」
生ハムの下には・・・






たっぷりの小松菜のソースがかけられた自家製トロフィエが

この小松菜は生で食べれるぐらい苦味アクを、少なく育てたんです。

めっちゃうまああ



滋味豊かなジビエのコンソメ 春を告げる蕗のとうのベニエと“やなもり大根
テーブル上で鹿、猪、山鶉、山鳩のエキスが溶け込んだコンソメスープをかけていただきます。







フォアグラとやなもり大根うまあああ


非常にコクのあるジビエの風味のスープがフォアグラややなもり大根うまーにしてます
お皿の底に敷かれている、堀川ごぼうをすり潰して固めたものって凄い味してます


高知県宿毛から届く最高鮮魚 南仏の香りと“やなもり白菜
高知県から届く最高鮮魚は
くろむつです!
素晴らしく肉厚にカットされたくろむつとやなもり白菜のコラボです。



文句なしに旨いですよ~


酸味が爽やかな山モモのシャーベットでお口直しをして・・・






西オーストラリア産仔羊鞍下肉と森茸のキャベツ包み “やなもり九条葱”とアルマニャックソース
素敵なビジュアル~




「青林檎のマカロン ダージリン風味のアイスを奏でて」
お洒落ですね~

(゚Д゚)ウマー
マカロンは青林檎ですよ~うまあ

食後の余韻の小菓子とコーヒーをいただき大満足!!








壁全面が窓になっていて、大阪城のライトアップが真正面に映り、もう抜群の雰囲気です。




小出シェフの魔法にかかってしまいました。

ありがとうございました。感謝







【サクラ】

住所 : 大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪 18F 
電話 : 06-6949-3246

大阪ビジネスパーク駅から284m

営業時間 11:30~14:30 17:00~21:30
ランチ営業、日曜営業

定休日 月曜日(但し月曜日が祝日・祭日・振替休日にあたる日程は営業)

平均予算 [夜] ¥10,000~¥14,999| [昼] ¥5,000~¥5,999

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥20,000~¥29,999 | [昼] ¥8,000~¥9,999

予約 予約可

カード 可 (VISA、MASTER、JCB、Diners、AMEX)

個室 有
6人可、10~20人可
(個室2室ル・シャトウ:6~10名様/ラ・セーヌ:6~16名様)

席数 80席 (ダイニング65席 個室2部屋(12席・18席))

貸切 可 (20人~50人可)

駐車場 有

禁煙・喫煙 完全禁煙

サービス料・チャージ サービス料10%

料理 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

ドリンク ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

ロケーション 景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン

空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

サービス お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

ホームページ http://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/sakura/



  

Posted by やなもりそうた at 19:38Comments(0)大阪市中央区城見

2012年02月15日

ポッサムチプで絶品裏すき焼きスペシャル肉部

肉部の会長から、すき焼きします~っておなかへらしてきてください~って

朝も昼もご飯抜いて、行ってきました。

今回は、いつもお世話に、なっておりますポッサムチプさんです

ええ~焼肉屋さんやんって思われますが、特別にすき焼きお願いしました。

石垣牛スペシャルすき焼きです~^^@

圧巻のお肉ですw1皿目~


お店外観





玉子入りのドンブリが用意された

覗き込んだら、3個も玉子はいってますやんw

でもあとで、この3個がちょうどいいことに、気つきますw


飲み物~乾杯~




前菜とすき焼きの昆布だし~






おなべ~


お肉投入~シーラカンスのようにでかい~座って持ち上げれないから立った状態でお肉投入~笑

1枚150gぐらいありますやんw



肉が分厚いんですけど~笑



どんどん食べていきます。みんな無言です。私は写真とって食べて^いそがしいいい笑







玉子すぐに、なくなっちゃうううう~

みんな8枚ぐらいたべてるううう~

私5枚ぐらいでノックダウンです~



お肉つぎからつぎからでてきます~^^@


こっそりお鍋に玉子投入してご飯にのっけていただきます~^^@うまああ


お隣のおじちゃんもすごいのんつくってたw



ひえええ~^^@

このあと、うどんでてきたw私たべれませんでしたがみんなで完食~凄い





ソフトクリーム~^^@



おなかいっぱいです~御馳走様でした。

スペシャルすぎるすき焼きでした。

有難うございました~(#^.^#)

店名 ポッサムチプ

ジャンル 焼肉

TEL 078-681-8888


住所 兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20

交通手段 JR兵庫駅南すぐ 徒歩3分
兵庫駅から202m

営業時間 17:00~23:00
夜10時以降入店可、日曜営業

定休日 月曜日

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥4,000~¥4,999

予約 予約可

カード 不可

個室 無

席数 30席 (常設30席 (お子様用席・補助席も数席ご用意できます。MAX36席))

貸切 可

駐車場 無

禁煙・喫煙 全面喫煙可

携帯電話 au、docomo、SoftBank

ドリンク 焼酎あり、ワインあり

コース 4000円~5000円のコースあり、5000円~8000円のコースあり

空間・設備 カップルシートあり

サービス 子供可

ホームページ http://www.possamu.com/

  

Posted by やなもりそうた at 21:55Comments(0)神戸市兵庫区駅

2012年02月14日

中村商店 茨木安威きんせい うまー

お腹減って,きんせいラーメンたべたくなり、中村商店に行ってきました。

この店は、知られてないんですが沢山のメニューがあり、結構楽しい~

今回はカレーラーメンをお願いしました~


美味しい~

カレーつけ麺もいいな~

外観






メニュー





今回は焼き飯もいただきました~



おいしかったです~^^@

昼は、お客さんおおいみたいです。夜は狙い目ですので是非行ってくださいね~@



中村商店 茨木安威きんせい

ジャンル ラーメン、つけ麺

TEL 072-641-9060


住所 大阪府茨木市安威2-2-27

交通手段 摂津富田駅から2,733m

営業時間 11:00~24:00(LO23:00)

定休日 無休

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ~¥999 | [昼] ~¥999

駐車場 有

ホームページ http://www.kinseigroup.com/

  

Posted by やなもりそうた at 00:37Comments(0)茨木

2012年02月11日

麺屋 彩々超人気ラーメン屋さん

有名なラーメン屋さんで、私と仲良しの店主のお店に、行ってきました。

ここのラーメンは、うまいっす。

私はここの味噌ラーメン大好きです。

こってり?って思ったら後味すっきりなんです。



うまああ~

外観~







お隣の餃子もめっちゃうま~ももさんです。



ちなみに、23人並んでました。
つけ麺のいただきました。






頑張る店主です。


お腹いっぱいなった

自家製麺も、おいしかったです~^^@

体壊さないように頑張ってくださいね~^^@

またいきます~





店名 麺屋 彩々 (サイサイ)

ジャンル ラーメン、つけ麺

TEL 06-6628-5999

住所 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-46-8
このお店は「大阪市東住吉区駒川5-7-3」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。→移転前の店舗情報を見る

交通手段 地下鉄御堂筋線 昭和町駅2番出口より徒歩1分
地下鉄谷町線 文の里駅より徒歩5分
昭和町駅から112m

営業時間 11:30~14:30
18:30 ~20:00

土・祝 昼のみ
11:30~15:00

※売り切れ次第終了
ランチ営業

定休日 日曜日

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ~¥999 | [昼] ~¥999

カード 不可

個室 無

席数 13席 (テーブル4席、カウンター9席 )

駐車場 無

禁煙・喫煙 完全禁煙

携帯電話 docomo、au、SoftBank、WILLCOM、イー・モバイル

空間・設備 カウンター席あり

サービス 子供可

ホームページ http://ameblo.jp/menyasaisai/

  

Posted by やなもりそうた at 20:55Comments(0)大阪市阿倍野区

2012年02月11日

摂津ふれあいマラソン

摂津市主催でマラソン大会があり、こっそり|゚Д゚)))参加してきました

前回は1kmでした。今回は無謀にも5km~

セッピィーも応援してくれてます。



ちょっと怖いかも~笑い


若い人ばっかりだw



みんなめっちゃはやー

私はなんとか、完走しました。

でもね、次の日とその次の日筋肉痛で動けませんでした。

整骨院やらマッサージやら行ってなんとか、動けました。



5km怖い~っておもいました。

摂津市の大沢市会議員さんの新春のつどいも顔だしてきました。



手作り感あってアットホームでとってもいい集まりだったとおもいました。



頑張ってください~

  

Posted by やなもりそうた at 20:19Comments(0)摂津

2012年02月10日

旨しやくまり2月14日新規オープン

旨しや くまりは、2Fです。

078-333-0130
17:00~24:00

1Fは、酒商熊澤(ショップ、立ち飲み)

078-333-0087
12:00~23:00

神戸市中央区北長狭通4-4-15

定休日月曜日



レセプションに行ってきました~

ピクルス


カルパッチョ



季節の野菜のバーニャカウダーやなもりたけのこ白菜のパンナコッタ





うさぎの背(・肉・)秘密のイチゴソース


鮮魚のポワレやなもりロマネスコのエチュべ



熟成国産牛、やなもりブロッコリーのフリット





大根鴨ももにくのドーブ詰め




お店の外観もまでできてない



一階部分もかなりできてないです。





今回のレセプションにアルプスワインの前島さんに来ていただき、レクチャーしていただきました




旨しやくまりはできてます。


予約いれないと、入れない状況ですので必ず予約いれてください。

凄い人気店になると思います。











  

Posted by やなもりそうた at 22:31Comments(0)神戸元町

2012年02月09日

神藤園芸で夏苗の戦略会議~



世界の種や新作の種を集めて、どれを、どのくらい作るのか検討していくんです。

とうもろこしは、凄い人気なので、がんばらねば~
神藤園芸さん到着~










ビオラぱんじー苗もらっていこっとw

苗がつくられてます~


















神藤君お願いします~^^@

うちの苗ここでつくってもらっております~



苗の注文して、帰ろうと思ったら、射手矢農園の射手矢君からよってってや~って

神藤園芸

土、花、苗、ブリザーブドフラワー販売




射手矢農園さんも泉佐野にあるのでよってきました~




今は、キャベツの出荷で忙しそうでした。



雨が降らずで、おおきくならないみたいですね~



いっぱい出荷です~



キャベツと玉ねぎドレッシング持って帰ってって頂きました~

ありがとう~



今度なんかもっていこっとw
射手矢農園HP
http://tamanegi.tv/


ここから、帰ろうとおもったんですが、奈良の佃農園にもよってきました~




イチゴ農家さんです~

さっきもらったキャベツと玉ねぎドレッシングおすそ分けしました~







ここのイチゴめっちゃうまーなんですよ~

直売所で、販売されてます~

  

Posted by やなもりそうた at 21:10Comments(0)泉佐野日根野

2012年02月08日

溢彩流香めっちゃうまーな餃子

無性に美味しい餃子食べたくって、久々りんさんに電話して、予約いれていただきました~

超人気店でなかなか、予約とれないんですよ~料理教室もされてます~



りんさんマジックにかかってきました~広東料理たのしみました~

店内です~




こっそりうちの野菜も、もっていきました~|゚Д゚)))


紹興酒です~



私も黒ウーロン


前菜~ピーナッツとハチノス


豚と大根と豚とパイナップル
うまあああ~

水餃子

鳥のスープ漢方仕上げです~



菊菜の餃子~うまああ

りんさん得意の餃子です~うまあああ

春巻き~大根バージョン



やなもり農園ロマネスコと豚めっちゃうまあああ生姜が生きたソースです。

シャンパン~^^@

焼き飯^^


追加で餃子やいてもらった



即興でうちのたけのこ白菜も料理してくださいました~

生姜がいきたソースで炒めてもらいました~うまあああ

鳥の上に生姜のかけらがのってます


ジャスミン茶


デザートまんじゅう


美味しい生姜君です~^^@



めっちゃ楽しませていただきました~

りんさんありがとうございました~

また、いきます~よろしくです~

店名 溢彩流香 (イーサイリューシャン)

ジャンル 中華料理、餃子

TEL 080-4017-6682


住所 大阪府高槻市富田丘町6-14
このお店は「茨木市太田3-1-48」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。→移転前の店舗情報を見る

交通手段 JR西日本 東海道本線 「摂津富田」駅 徒歩3分
富田駅から459m

営業時間 [火~土]
18:00~21:00

定休日 月曜日・日曜日

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥3,000~¥3,999 | [昼] ¥4,000~¥4,999

予約 完全予約制

個室 無

席数 10席

駐車場 無

禁煙・喫煙 完全禁煙

携帯電話 docomo、au、SoftBank

料理 野菜料理にこだわる

ドリンク ワインあり

コース 3000円以下のコースあり、3000円~4000円のコースあり

空間・設備 オシャレな空間

サービス 子供可、テイクアウトあり

ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/gzlohas

  

Posted by やなもりそうた at 20:55Comments(0)高槻

2012年02月07日

上等カレー 大手前店

大阪府農薬管理指導士の受講しに、日本赤十字会館にいってきました~

その近所にある上等カレーにいってきました。

海老カレーでおます。



外観










お店にはいったら綺麗なお姉さん二人で、営業されてます。

自動販売機で食券を購入するんですよ~

お水は、れもんしぼってくれてます。

カレーの味は、甘い感じであとから辛さがデル感じです。

私は甘いカレー好きなので、ツボですw

金曜の夜はこのお店ビストロに変身するそうです。



凄いがんばっておられるお店です~^^@


店名 上等カレー 大手前店

ジャンル カレーライス

TEL 06-4791-2488


住所 大阪府大阪市中央区谷町1-3-19 丸益ビル1F

交通手段 地下鉄谷町線天満橋駅より5分
京阪天満橋駅より5分
地下鉄谷町線谷町4丁目駅より10分
天満橋駅から132m

営業時間 [月~金]
10:30-15:00
ランチ営業

定休日 日・祝

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
| [昼] ~¥999

カード 不可

個室 無

席数 22席 (カウンター12席 テーブル4席×2 2席×1)

駐車場 無

禁煙・喫煙
(禁煙タイム:11:00~14:00)

携帯電話 docomo、au

空間・設備 カウンター席あり

サービス テイクアウトあり

ホームページ http://www.tokumasa.net/freepage_130_1.html

  

Posted by やなもりそうた at 23:38Comments(0)中央区谷町

2012年02月06日

京とあん 梅田店で豪華新年会^^

京とあんで、新年会とここの社長さんがご結婚のお祝いかねておこないました~


お店の外で、パチリ


このぶたしゃぶあくがまったくでないです~うまあああ










































最後の締めできんせいラーメンさんの麺いただきました~めっちゃうまああああ



おなかいっぱいです~^^@ありがとうございました~

お祝いにyes  no枕わたしました~

末永く幸せになってくださいね~



店名 京とあん 梅田店 (きょうとあん)

ジャンル 京料理、懐石・会席料理

TEL 06-6341-4408


住所 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

交通手段 JR東西線 北新地駅 徒歩3分
地下鉄谷町線 東梅田駅 徒歩3分
地下鉄四ッ橋線 西梅田駅 徒歩5分
地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩7分

雨にも濡れず、各線からのアクセスが良好です。
店舗の場所は、分かりやすい大阪駅前第3ビル。
「待ち合わせに便利やね」と、皆様に好評を頂いております。
東梅田駅から205m

営業時間 [月~金]
11:30~14:00
17:00~23:00

[土]
11:30~14:00
16:00~22:00
ランチ営業、夜10時以降入店可

定休日 日曜・祝日

平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥5,000~¥5,999 | [昼] ~¥999

予約 予約可

カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)

個室 有
2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可

席数 130席

貸切 不可

駐車場 有(近隣にコインパーキングあり)

禁煙・喫煙 分煙
(夜は前面喫煙だそうです)

携帯電話 docomo、au、SoftBank、WILLCOM、イー・モバイル

サービス料・チャージ サービス料10%

料理 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

ドリンク 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

飲み放題コース 飲み放題あり

コース 5000円~8000円のコースあり、8000円~10000円のコースあり、10000円以上のコースあり

ロケーション 隠れ家レストラン

空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

サービス 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、子供可

ホームページ http://yoshida-y.com/

  

Posted by やなもりそうた at 23:18Comments(0)梅田

2012年02月05日

吹田某所で豪華新年会~

吹田某所で、豪華な新年会です~

くろちゃんドンペリ2000年もってきて~2002年とかとのみくらべしよ~ってw

そんなにかわるんだろうか?

料理もいっぱい用意されてます~

見たことない薄さのいのししw
最高級は薄いんだw





めっちゃおいしかったですよ~

柿安のあぐー豚もめっちゃおいしいい





沢山のお酒集合してます~







2000年はめちゃくちゃうまかったです~まったく違う味にみんな(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-って



ハム太郎


きんかん



干し柿


牡蠣


うまああ




めっちゃ美味しかったです~

豪華なシャンパーニュ最高でした~^^@

  

Posted by やなもりそうた at 23:14Comments(0)吹田