畑の声聞いて背筋しゃんと♪ › 2011年06月
2011年06月30日
最強のBBQ
箕面駅にもどり、すぐにギャラリー儘さんとこに、直行
そこで、最強BBQがおこなわれてるんです。
お米は岸上商店さん
野菜はやなもり農園
お肉は、サンエイさん
ビールは、箕面地ビールさんである。
一品一品が最強なんです。
この人が、サンエイさんの堀戸リーダーです。

箕面地ビールはサーバーで飲み放題です大下社長が世界一位なったビールもってきてくれたw


やなもり農園はツートンズッキーニやとうもろこしきゅうりなすびなど
おくれてたんですが、いちぼ、みすじ、へれのへれなどやいてくれたw
いちぼ



みすじ

へれのへれ



めちゃくちゃうまあああでした
フレンチたべたあとだったのにパクパクたべちゃいました。
めちゃうま^^
大満足でありました。次回もよろしくです。元気だせそうです^^
小さい時鶏肉しかたべれなったw牛肉なんて高級でw
そこで、最強BBQがおこなわれてるんです。
お米は岸上商店さん
野菜はやなもり農園
お肉は、サンエイさん
ビールは、箕面地ビールさんである。
一品一品が最強なんです。
この人が、サンエイさんの堀戸リーダーです。

箕面地ビールはサーバーで飲み放題です大下社長が世界一位なったビールもってきてくれたw


やなもり農園はツートンズッキーニやとうもろこしきゅうりなすびなど
おくれてたんですが、いちぼ、みすじ、へれのへれなどやいてくれたw
いちぼ



みすじ

へれのへれ



めちゃくちゃうまあああでした
フレンチたべたあとだったのにパクパクたべちゃいました。
めちゃうま^^
大満足でありました。次回もよろしくです。元気だせそうです^^
小さい時鶏肉しかたべれなったw牛肉なんて高級でw
2011年06月28日
伊勢丹バリエでやなベジ女子会
伊勢丹に、行った事ない~っていってきました。
車とめにくいから、箕面駅にとめて、阪急電車で梅田に^^@
久々に、電車のったw



迷子になりながら、人ごみでもみくちゃにされて伊勢丹10階に
すごい人の行列がw
やなベジ女子部女子会です。
メニューです



フランス炭酸

アミューズ
コロッケ団子
ガスパチョ

フランシュコンテ地方のチーズと共に焼き上げて帆立貝柱
にんじんぴゅれ

鰹軽いグリル






これで5000円です^^@飲み物は別料金600円です。
とってもおなかいっぱいです~
周りには、ポンテベッキオさんや落合シェフのお店やお肉の叙じょえんさんがwすごいな


あわてて、電車にのって、BBQ会場に移動しました^^@
ビストロヴァリエ
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 JR大阪三越伊勢丹10F
06-6485-7770
車とめにくいから、箕面駅にとめて、阪急電車で梅田に^^@
久々に、電車のったw



迷子になりながら、人ごみでもみくちゃにされて伊勢丹10階に
すごい人の行列がw
やなベジ女子部女子会です。
メニューです



フランス炭酸

アミューズ
コロッケ団子
ガスパチョ

フランシュコンテ地方のチーズと共に焼き上げて帆立貝柱
にんじんぴゅれ

鰹軽いグリル






これで5000円です^^@飲み物は別料金600円です。
とってもおなかいっぱいです~
周りには、ポンテベッキオさんや落合シェフのお店やお肉の叙じょえんさんがwすごいな


あわてて、電車にのって、BBQ会場に移動しました^^@
ビストロヴァリエ
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 JR大阪三越伊勢丹10F
06-6485-7770
2011年06月27日
ツートンズッキーニ
ツートンズッキーニができてきました。
この3年ぐらい、いい感じの色でたのんとれてなかったんです。商品としての販売は、ほとんどないと想います。
小さい時は、きれいな色でるんですが大きくして収穫前になると、普通に1色になっちゃう
基本このズッキーニはうまいっす。
飛騨高山原産とかいわれてますが、私はイタリア産の種ですwなんかうーん←わかんない
ツートンズッキーニはこれだ1.2.3

この大きさで収穫するんです。結構でかい




今回美味しい苦味少なく甘い白きゅうりもつくってます。

ちいさく切って、オリーブオイルで焼いてたべてもおいしい。
塩コショウでもうまいです。
この3年ぐらい、いい感じの色でたのんとれてなかったんです。商品としての販売は、ほとんどないと想います。
小さい時は、きれいな色でるんですが大きくして収穫前になると、普通に1色になっちゃう
基本このズッキーニはうまいっす。
飛騨高山原産とかいわれてますが、私はイタリア産の種ですwなんかうーん←わかんない
ツートンズッキーニはこれだ1.2.3

この大きさで収穫するんです。結構でかい




今回美味しい苦味少なく甘い白きゅうりもつくってます。

ちいさく切って、オリーブオイルで焼いてたべてもおいしい。
塩コショウでもうまいです。
2011年06月26日
カフェ小町茨木
今日も阪急茨木探索シリーズです。
今日は、駅前ですごい人気のおみせです。
店は、広くないですがゆったり落ち着いたお店で、よこに川がながれてて、水路?
川の流れをみることができるんです。
魚が泳いでますよ~おもしろかったのが、色んなものが流れていきます。
もも太郎もきっとながれてくるんだろうなああ




このお店は、ランチもおいしいのですが、私おなかいっぱいだったので、ちゃいもらったw
ちゃいも、メニューいっぱいあった。シナモンちゃい

あつかったのでアイスカフエラテ


女性3人でがんばっておられました。
とっても素敵でした。私もこんなおみならやってみたいなああっておもったw
店名 カフェコマチ
ジャンル カフェ
TEL 072-633-6068
住所 大阪府茨木市舟木町1-10
交通手段 阪急茨木駅から徒歩5分
茨木市駅から274m
営業時間 [月~木]
11:00~19:00
[金・土・日]
11:00~22:00
※営業時間に変更がある場合ブログにてお知らせあり
ランチ営業
定休日 なし
今日は、駅前ですごい人気のおみせです。
店は、広くないですがゆったり落ち着いたお店で、よこに川がながれてて、水路?
川の流れをみることができるんです。
魚が泳いでますよ~おもしろかったのが、色んなものが流れていきます。
もも太郎もきっとながれてくるんだろうなああ




このお店は、ランチもおいしいのですが、私おなかいっぱいだったので、ちゃいもらったw
ちゃいも、メニューいっぱいあった。シナモンちゃい

あつかったのでアイスカフエラテ


女性3人でがんばっておられました。
とっても素敵でした。私もこんなおみならやってみたいなああっておもったw
店名 カフェコマチ
ジャンル カフェ
TEL 072-633-6068
住所 大阪府茨木市舟木町1-10
交通手段 阪急茨木駅から徒歩5分
茨木市駅から274m
営業時間 [月~木]
11:00~19:00
[金・土・日]
11:00~22:00
※営業時間に変更がある場合ブログにてお知らせあり
ランチ営業
定休日 なし
2011年06月25日
季ごころ廣茨木
今日もありがとう整骨院にいったので茨木駅前でランチにいってきた。
ヒロ珈琲ではないけど和食の廣さんです



友人とランチです~

しゃったーしてみました1番のりでした。あっとゆうまに店内満席にw





マイうーでした^^@
日替わりどんぶり親子どんぶりです^^@



味噌汁は、いい昆布つかっておられるのでめっちゃおいしいです。
店名 季ごころ廣 (きごころひろ)
ジャンル 割烹・小料理、懐石・会席料理
TEL 072-622-7672
住所 大阪府茨木市別院町7-8
交通手段 阪急茨木市駅より徒歩3分
茨木市駅から212m
営業時間 12:00~14:00(L.O.) 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日
ヒロ珈琲ではないけど和食の廣さんです



友人とランチです~

しゃったーしてみました1番のりでした。あっとゆうまに店内満席にw





マイうーでした^^@
日替わりどんぶり親子どんぶりです^^@



味噌汁は、いい昆布つかっておられるのでめっちゃおいしいです。
店名 季ごころ廣 (きごころひろ)
ジャンル 割烹・小料理、懐石・会席料理
TEL 072-622-7672
住所 大阪府茨木市別院町7-8
交通手段 阪急茨木市駅より徒歩3分
茨木市駅から212m
営業時間 12:00~14:00(L.O.) 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日
2011年06月25日
R271パン高槻
R271にやってきました。
船井さんがやられてて、271だそうです。



おしゃれなパンが沢山ならんでます。




プジャさんとのコラボカレーパンです

朝からすごいお客さんがいっぱいですw
店名 ルート271
ジャンル パン、パン・サンドイッチ(その他)
TEL 072-628-1078
住所 大阪府高槻市氷室町2-47-15
交通手段 高槻市営バス 阿武野校前バス停すぐ
(JR高槻駅北、JR摂津富田より)
摂津富田駅から1,474m
営業時間 [火~金]
9:00~
[土・日・祝]
7:30~
※売り切れ次第終了
日曜営業
定休日 月曜
船井さんがやられてて、271だそうです。



おしゃれなパンが沢山ならんでます。




プジャさんとのコラボカレーパンです

朝からすごいお客さんがいっぱいですw
店名 ルート271
ジャンル パン、パン・サンドイッチ(その他)
TEL 072-628-1078
住所 大阪府高槻市氷室町2-47-15
交通手段 高槻市営バス 阿武野校前バス停すぐ
(JR高槻駅北、JR摂津富田より)
摂津富田駅から1,474m
営業時間 [火~金]
9:00~
[土・日・祝]
7:30~
※売り切れ次第終了
日曜営業
定休日 月曜
2011年06月24日
ワカン喫茶箕面
この喫茶店友人の店ですw
ちょこっとよってお茶してます。
ケーキとかもあるんですよ^^@





ランチもできます^^@
女性でいっぱいになるようです^^@
店名 ワカン (Wakan)
ジャンル カフェ
TEL 072-725-7127
住所 大阪府箕面市西小路3-1-9 大貴ビル1F
交通手段 阪急牧落駅から徒歩10分弱。
阪急箕面駅から徒歩15分弱。
牧落駅から642m
営業時間 9:00~20:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
ちょこっとよってお茶してます。
ケーキとかもあるんですよ^^@





ランチもできます^^@
女性でいっぱいになるようです^^@
店名 ワカン (Wakan)
ジャンル カフェ
TEL 072-725-7127
住所 大阪府箕面市西小路3-1-9 大貴ビル1F
交通手段 阪急牧落駅から徒歩10分弱。
阪急箕面駅から徒歩15分弱。
牧落駅から642m
営業時間 9:00~20:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
2011年06月23日
収穫開始しました
そろそろ、野菜送りはじめます^^@
よろしくお願いします。
カラフルで色んな種類のトマト

爆弾とまと(濃縮とまと)はこんだけしかとれないw

ズッキーマンはめっちゃ元気です^^@

いっぱいとれます。皮やわらかいので傷ついちゃうから助手席に^^@
シートベルトしてや~

白きゅうりも元気ですホワイティちゃん、意外とうまいんです。

アーティーチョークもでかくする方法わかってきた^^@

5年も会話してたら、わかってくるものだw
フエンネルと、仲良くなろうと、収穫せず花さかせてみたw

黄色の花がかわいいしちゃんとにおい出してる私ハーブよってw

子供ピーマンも元気だw

忙しくなると、牛丼やさんにいく^^:


汁だくでっていつもいいます。
なすび、四葉きゅうり、とうもろこし、モロッコ豆、オクラ、ズッキーニイタリアバージョン
とまと、などこれからとれていきます^^@
よろしくお願いします。
カラフルで色んな種類のトマト

爆弾とまと(濃縮とまと)はこんだけしかとれないw

ズッキーマンはめっちゃ元気です^^@

いっぱいとれます。皮やわらかいので傷ついちゃうから助手席に^^@
シートベルトしてや~

白きゅうりも元気ですホワイティちゃん、意外とうまいんです。

アーティーチョークもでかくする方法わかってきた^^@

5年も会話してたら、わかってくるものだw
フエンネルと、仲良くなろうと、収穫せず花さかせてみたw

黄色の花がかわいいしちゃんとにおい出してる私ハーブよってw

子供ピーマンも元気だw

忙しくなると、牛丼やさんにいく^^:


汁だくでっていつもいいます。
なすび、四葉きゅうり、とうもろこし、モロッコ豆、オクラ、ズッキーニイタリアバージョン
とまと、などこれからとれていきます^^@
2011年06月22日
蕎麦屋 木田豊中
うちのちびが大好きな木田さんに、野菜持って行ってきました。
ここの蕎麦はうまいっすよ~
ダシも最高にうまいっすし天ぷらの技術もすごいです。
きっとおむらいすとかも美味しいとおもうなああ

ニシンちゃん

おなかみせてよw

ざるたのんだ^^@


うまいなああ~
天ぷら各種~
うちのとうもろこしやモロッコあげてくれたw



これがとうもろこしだwうますぎいいいい

いっぱい食べてお腹いっぱいだああっていってたら、ざるもういちまいあげますって^^@
いただきましょう~^^@
これがまたうまいです。

木田さんありがとうでした。おなかいっぱいでした。
ちびも大満足です。いつもゆっくり食べるちびが、めっちゃはやく食べてるw
店名 蕎麦屋 木田
ジャンル そば
TEL 06-6848-5455
住所 大阪府豊中市東豊中町5-30-25
交通手段 北大阪急行桃山台駅から阪急バス熊野町東バス停下車5分
桃山台駅から944m
営業時間 11:30~14:30(LO)
17:00~20:30(LO)
ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜(祝日の場合翌日)
ここの蕎麦はうまいっすよ~
ダシも最高にうまいっすし天ぷらの技術もすごいです。
きっとおむらいすとかも美味しいとおもうなああ

ニシンちゃん

おなかみせてよw

ざるたのんだ^^@


うまいなああ~
天ぷら各種~
うちのとうもろこしやモロッコあげてくれたw



これがとうもろこしだwうますぎいいいい

いっぱい食べてお腹いっぱいだああっていってたら、ざるもういちまいあげますって^^@
いただきましょう~^^@
これがまたうまいです。

木田さんありがとうでした。おなかいっぱいでした。
ちびも大満足です。いつもゆっくり食べるちびが、めっちゃはやく食べてるw
店名 蕎麦屋 木田
ジャンル そば
TEL 06-6848-5455
住所 大阪府豊中市東豊中町5-30-25
交通手段 北大阪急行桃山台駅から阪急バス熊野町東バス停下車5分
桃山台駅から944m
営業時間 11:30~14:30(LO)
17:00~20:30(LO)
ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜(祝日の場合翌日)
2011年06月20日
チッポグラフィア BRASIL TIPOGRAFIA豊中
珈琲が無償にのみたいので、久々チッポグラフィアに、いってきました。
最初このお店ヒッポだとおもってたんですよ(カバさん)

この珈琲は、うまいんですよ。
お店概観


内観


モーニングもあります^^@
あ、うちのプラちゃんガソリンないw

この子は、でかいしわがままだしガソリンあほほどたべるし、あまえたですが、愛着わいてますのでかわいい。。。手放せないんです。。
めっちゃ食べるの見せちゃいます。どんだけ~っていいたいw


店名 チッポグラフィア (Cafe de BRASIL TIPOGRAFIA)
ジャンル カフェ、コーヒー専門店
TEL 06-6849-6688
住所 大阪府豊中市本町6-7-7
交通手段 豊中駅から774m
営業時間 11:00~19:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
最初このお店ヒッポだとおもってたんですよ(カバさん)

この珈琲は、うまいんですよ。
お店概観


内観


モーニングもあります^^@
あ、うちのプラちゃんガソリンないw

この子は、でかいしわがままだしガソリンあほほどたべるし、あまえたですが、愛着わいてますのでかわいい。。。手放せないんです。。
めっちゃ食べるの見せちゃいます。どんだけ~っていいたいw


店名 チッポグラフィア (Cafe de BRASIL TIPOGRAFIA)
ジャンル カフェ、コーヒー専門店
TEL 06-6849-6688
住所 大阪府豊中市本町6-7-7
交通手段 豊中駅から774m
営業時間 11:00~19:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
2011年06月20日
青冥 茨木店 (チンミン
茨木のありがとう整骨院に行った後、友人と合流してランチいこうってことにw
私が、中学生のころからある青冥 茨木店 (チンミンにいこうってなったw
なんせ、昔は、はらいっぱいに食べるって店だったw
車とめて、いざお店に~っていっぱいやんかあああ

マクドナルドの上にあるおみせです。よこのパーマ屋で、初めてパーマあててもらって
おばちゃんパーマになった記憶がよみがえったw
苦い青春の一ページです。綺麗なおねえさんだったので、なんにもいえずかえったw
友人が五目焼きそば定食~

さすがにでかいぜえええw
これに、ご飯とスープがw

私は、ちんじゃお定食^

普通のおおきさでほっとしてたら、やきそばがあとからでてきたw


焼きそば丼にしてみたw

まいううううです。
ダイエットしてるのに、またたべてしまった><
やせなきゃいけないのにw
美味しかったです。お店は、相席になるぐらい、満席でしたよ。流石だなw
昔からのお店が、繁盛するっていいなあああ^^@
店名 青冥 茨木店 (チンミン)
ジャンル 中華料理
TEL 072-635-8280
.
住所 大阪府茨木市双葉町7-8 ベルム茨木 2F
交通手段 阪急京都線「茨木市」駅より徒歩2分
茨木市駅から183m
営業時間 11:30~22:30(ラストオーダー 21:30)
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休(12/31,1/1は休み)
おまけですが、駐車場車とめたんですが。

だれもいてなくってwセルフなんですw


一緒に行った友人がこれみて笑ってたw
さすが田舎ってw
私が、中学生のころからある青冥 茨木店 (チンミンにいこうってなったw
なんせ、昔は、はらいっぱいに食べるって店だったw
車とめて、いざお店に~っていっぱいやんかあああ

マクドナルドの上にあるおみせです。よこのパーマ屋で、初めてパーマあててもらって
おばちゃんパーマになった記憶がよみがえったw
苦い青春の一ページです。綺麗なおねえさんだったので、なんにもいえずかえったw
友人が五目焼きそば定食~

さすがにでかいぜえええw
これに、ご飯とスープがw

私は、ちんじゃお定食^

普通のおおきさでほっとしてたら、やきそばがあとからでてきたw


焼きそば丼にしてみたw

まいううううです。
ダイエットしてるのに、またたべてしまった><
やせなきゃいけないのにw
美味しかったです。お店は、相席になるぐらい、満席でしたよ。流石だなw
昔からのお店が、繁盛するっていいなあああ^^@
店名 青冥 茨木店 (チンミン)
ジャンル 中華料理
TEL 072-635-8280
.
住所 大阪府茨木市双葉町7-8 ベルム茨木 2F
交通手段 阪急京都線「茨木市」駅より徒歩2分
茨木市駅から183m
営業時間 11:30~22:30(ラストオーダー 21:30)
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休(12/31,1/1は休み)
おまけですが、駐車場車とめたんですが。

だれもいてなくってwセルフなんですw


一緒に行った友人がこれみて笑ってたw
さすが田舎ってw
2011年06月18日
アリアラスカマーブルトレ中の島
ロック兄さんと土曜日夜に、行ってきました。
中ノ島のダイビルの2回にあるんですよ。
ここの北村シェフには、いつもお世話になっております。
うちの食材もここで食べれるんです。
2軒目だったのでパスタだけお願いしました。
マリオのおともだちwでかいし生は、はじめてみた


みみたぶってパスタつくってくれたw

一口たべて、うまあああああ
今日のワイン

フォカッチャ

さっきのぼるちーに茸入りパスタ

はじめての食感でこりぷりぷりってかんじw
おなかいっぱいですよおおお
ダイエットしてるのにw
やせなくっちゃw

北村シェフありがとでした。
商業ビルですから土曜日結構予約なしで、いけます。
ねらいめですので、是非食べにいってくださいね。
店名 TAVOLA CALDA Arialasca Marble*tre (アリアラスカ マーブルトレ)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6449-5656
住所 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
交通手段 京阪中之島線渡辺橋駅 2番出口 徒歩1分
渡辺橋駅から108m
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業
定休日 日曜日
今日もウルフルズでwまだおセンチですよ~
中ノ島のダイビルの2回にあるんですよ。
ここの北村シェフには、いつもお世話になっております。
うちの食材もここで食べれるんです。
2軒目だったのでパスタだけお願いしました。
マリオのおともだちwでかいし生は、はじめてみた


みみたぶってパスタつくってくれたw

一口たべて、うまあああああ
今日のワイン

フォカッチャ

さっきのぼるちーに茸入りパスタ

はじめての食感でこりぷりぷりってかんじw
おなかいっぱいですよおおお
ダイエットしてるのにw
やせなくっちゃw

北村シェフありがとでした。
商業ビルですから土曜日結構予約なしで、いけます。
ねらいめですので、是非食べにいってくださいね。
店名 TAVOLA CALDA Arialasca Marble*tre (アリアラスカ マーブルトレ)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6449-5656
住所 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
交通手段 京阪中之島線渡辺橋駅 2番出口 徒歩1分
渡辺橋駅から108m
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業
定休日 日曜日
今日もウルフルズでwまだおセンチですよ~
2011年06月17日
サグラマーブルトレ本町イタリアン~@
ニューオオタニのサクラさんに野菜持って行った。
小出シェフの所で美味しくしてもらってます。
たべにいかなくっちゃ^^@
そのあとサグラマーブルトレにも野菜届けた。
パスタつくってもらったw
うちのたまねぎパスタだw
シンプルだけどうまい





このやまねぎ火いれると、異常にあまいんです。
美味しかった。
もう前みたいに、いっぱい食べれないけど、すこししかたべれないけど
気持ち込めた料理ってうまいんです。
それが伝わるのが凄く嬉しいし感動させられます。
このときこの瞬間に彼らの気持ちのこもった料理を食べれた自分にみんなに感謝です。
今日は、おセンチです。。
ウルフルズ聞いて、ブログ読んでね♪
小出シェフの所で美味しくしてもらってます。
たべにいかなくっちゃ^^@
そのあとサグラマーブルトレにも野菜届けた。
パスタつくってもらったw
うちのたまねぎパスタだw
シンプルだけどうまい
このやまねぎ火いれると、異常にあまいんです。
美味しかった。
もう前みたいに、いっぱい食べれないけど、すこししかたべれないけど
気持ち込めた料理ってうまいんです。
それが伝わるのが凄く嬉しいし感動させられます。
このときこの瞬間に彼らの気持ちのこもった料理を食べれた自分にみんなに感謝です。
今日は、おセンチです。。
ウルフルズ聞いて、ブログ読んでね♪
2011年06月16日
Acciarpone箕面
散髪に行った帰りに、いつもよります
いつのまにやら珈琲飲めるようになってるやんか~
しかも安200円ってw




カウンターバーみたいですよ^^



サンドイッチたべても450¥^^@
いつのまにやら珈琲飲めるようになってるやんか~
しかも安200円ってw
カウンターバーみたいですよ^^
サンドイッチたべても450¥^^@
2011年06月16日
珈集箕面
三木市に本店がある珈琲店珈集
http://hwsa6.gyao.ne.jp/kasyu/index.html
ここの系列で、箕面市におみせできたんです。
派手な概観ですが、ここの珈琲のんでびっくりしましたw


ここの豆って、スペシャリティなんですよw
珈琲1杯1000円とかなんです。
安いのでも、600円とかです。

珈琲だいすきくろちゃんは、入れ方でもあじかわっちゃうのでこの金額とれるって楽しみ

若いかわいい女の子が珈琲入れてる。カウンターにすわって、入れ方みてた
とってもじょうずにフィルターで、いれてくれました。
コップもすきなん選んでくださいって^^@
ブラックでいただきます。味がよくわかるのだ。
うまああああああ~
後味の苦味や渋みが軽減されてるさすがいい豆だ。
ちょっと感動してしまった。

お昼だったので食事も頼んだ。

食事は、金額も安く普通だったw
これで、もっとうまい食事でたら、毎日いきたいじょw
普通のお客さん喫茶店で珈琲1杯1000円とかだと、おこるだろうな~
この豆の価値がわかる人なら感動するよ^^@
食事は、いつかきっとと期待しておきます。
ぜったいまた珈琲のみに行きたいお店です。
350円の珈琲5杯分以上価値があるとおもう。
店名 珈琲庵 珈集
ジャンル カフェ・喫茶(その他)
TEL 072-723-1567
住所 大阪府箕面市新稲1-9
交通手段 阪急箕面線 箕面駅 徒歩約13分
箕面駅から868m
営業時間 9:00~22:00L.O
定休日 無休
http://hwsa6.gyao.ne.jp/kasyu/index.html
ここの系列で、箕面市におみせできたんです。
派手な概観ですが、ここの珈琲のんでびっくりしましたw
ここの豆って、スペシャリティなんですよw
珈琲1杯1000円とかなんです。
安いのでも、600円とかです。
珈琲だいすきくろちゃんは、入れ方でもあじかわっちゃうのでこの金額とれるって楽しみ
若いかわいい女の子が珈琲入れてる。カウンターにすわって、入れ方みてた
とってもじょうずにフィルターで、いれてくれました。
コップもすきなん選んでくださいって^^@
ブラックでいただきます。味がよくわかるのだ。
うまああああああ~
後味の苦味や渋みが軽減されてるさすがいい豆だ。
ちょっと感動してしまった。
お昼だったので食事も頼んだ。
食事は、金額も安く普通だったw
これで、もっとうまい食事でたら、毎日いきたいじょw
普通のお客さん喫茶店で珈琲1杯1000円とかだと、おこるだろうな~
この豆の価値がわかる人なら感動するよ^^@
食事は、いつかきっとと期待しておきます。
ぜったいまた珈琲のみに行きたいお店です。
350円の珈琲5杯分以上価値があるとおもう。
店名 珈琲庵 珈集
ジャンル カフェ・喫茶(その他)
TEL 072-723-1567
住所 大阪府箕面市新稲1-9
交通手段 阪急箕面線 箕面駅 徒歩約13分
箕面駅から868m
営業時間 9:00~22:00L.O
定休日 無休
2011年06月15日
ゆらぎ箕面
ゆらぎスタジオに、いってきました~
どんなとこかって?体をリフレッシュしたり直したりするところだそうです。
健康のサポートのお店なんですよ
HPはこちら
http://yuragist.com/
わたし健康じゃないので、助けてもらいにいってきました。
ドキドキです。まずは概観から


内観です。結構広いっておもいました。

機械がおいてあって体重計かとおもいきや、めっちゃデーター計測してくれる。
わたしの結果です。
102KGって、ふえてますがなw2kgも笑

体脂肪33、9めっちゃ肥満やん^^:
結構落ち込む><







これがきっと1ヶ月たったらやせているとおもいます。きっと
糖尿病もあるので今の時期に、しっかり脂肪燃焼させていきたいです。
がんばるんばでありんす。
やせたら、なにしよっかな~男前になるかな~行け麺だw
どんなとこかって?体をリフレッシュしたり直したりするところだそうです。
健康のサポートのお店なんですよ
HPはこちら
http://yuragist.com/
わたし健康じゃないので、助けてもらいにいってきました。
ドキドキです。まずは概観から


内観です。結構広いっておもいました。

機械がおいてあって体重計かとおもいきや、めっちゃデーター計測してくれる。
わたしの結果です。
102KGって、ふえてますがなw2kgも笑

体脂肪33、9めっちゃ肥満やん^^:
結構落ち込む><







これがきっと1ヶ月たったらやせているとおもいます。きっと
糖尿病もあるので今の時期に、しっかり脂肪燃焼させていきたいです。
がんばるんばでありんす。
やせたら、なにしよっかな~男前になるかな~行け麺だw
2011年06月13日
ボーングランデARIA
ボーングランデの2号店が北浜に、できました。
6月14日グランドオープンです。
ロック兄さんと、レセプション行ってきました。
めちゃくちゃすごいところにお店が、駅の上です。しかもテラスが天神さんの川の上だw

ありえないロケーションで、素敵すぎます。
お祝いに野菜持って行きました。社長さんに挨拶して、食事いただきました。

シェフは、サグラマーブルトレで修行してた岩永シェフです。

お店の概観お花がすごい





ニョッキ






美味しかったです。レセとは、思えない料理です。
お店も満員でつぎからつぎからお客さんやってこられてました。
社長さんが、素敵でわたしも大好きな人なんです。
http://www.buongrande.com/
このお店を7月25日貸切にして、ボーングランデオープン記念天神祭り花火パーティ行います。
立食形式。料理はイタリアン、飲み放題、5500円とします。
限定60名と、させていただきます。
参加希望者は、メールくださいね。定員オーバーの場合はキャンセル待ちとします。
神戸花火パーティは8月6日ハーバーデリ貸切で行います。現在キャンセル待ち状況ですw
7月2日収穫体験見学会
7月3日こっそり収穫祭
忙しくなりそうですが、おもローな企画がもりだくさんであります。
9月には、八尾で飲食店お祭りがあり、応援にいきます。
6月14日グランドオープンです。
ロック兄さんと、レセプション行ってきました。
めちゃくちゃすごいところにお店が、駅の上です。しかもテラスが天神さんの川の上だw

ありえないロケーションで、素敵すぎます。
お祝いに野菜持って行きました。社長さんに挨拶して、食事いただきました。

シェフは、サグラマーブルトレで修行してた岩永シェフです。

お店の概観お花がすごい





ニョッキ






美味しかったです。レセとは、思えない料理です。
お店も満員でつぎからつぎからお客さんやってこられてました。
社長さんが、素敵でわたしも大好きな人なんです。
http://www.buongrande.com/
このお店を7月25日貸切にして、ボーングランデオープン記念天神祭り花火パーティ行います。
立食形式。料理はイタリアン、飲み放題、5500円とします。
限定60名と、させていただきます。
参加希望者は、メールくださいね。定員オーバーの場合はキャンセル待ちとします。
神戸花火パーティは8月6日ハーバーデリ貸切で行います。現在キャンセル待ち状況ですw
7月2日収穫体験見学会
7月3日こっそり収穫祭
忙しくなりそうですが、おもローな企画がもりだくさんであります。
9月には、八尾で飲食店お祭りがあり、応援にいきます。
2011年06月12日
夏野菜2011バージョン収穫開始
今期の野菜達です。
カラフルなトマトたちハウス偏




売約済みの植木鉢。子供ピーマンです。甘くてジューシー^^


じゅんちゃんが、たべてみたw

あま~じゅーしーって叫んでる笑
ブラック万願寺も収穫してじゅんちゃんに、たべてもらったw
あま~って生でかじってたw

ハウスのとうもろこしも収穫がはじまりました。
1日10本ぐらいしかまだとれてません^^:

高さは2mぐらいまであがってます^^
アブラムシがでるので、トーチ(バーナー)で焼いちゃいます。
加熱するとめちゃくちゃ甘いたまねぎも、収穫開始^^
一番上の花からにおい出して虫よんじゃうんですw
そこにアブラムシくるので燃やす。
いままでは、受粉すんだら、切り取ってたんですが、実にあぶらむし、いっちゃうので焼いてそのままおいておくとまたそこに、集まってくる事がわかったw
農薬散布しなくたって、やっつけれるんだぞおって感じです。
へんな酢や牛乳かけなくったってやっつけれるんだぞおお
生で食べるとうもろこしが酢のあじってw変
牛乳くさったにおいって変かなあ
受粉ができた毛はおちついてる。
できてないこは、白い毛がさかだってるようになってるのです。
このこまだなってすぐわかるんです。
人口受粉は朝温度の低い時に行います。
自分のんはだめ><上の花をとって花粉を、毛につけていきます。
先端まで実がつまっておっきい子ができます。
受粉した時は水をたっぷりあげましょう^^@実がでかくなりやすい
カラフルなトマトたちハウス偏




売約済みの植木鉢。子供ピーマンです。甘くてジューシー^^


じゅんちゃんが、たべてみたw

あま~じゅーしーって叫んでる笑
ブラック万願寺も収穫してじゅんちゃんに、たべてもらったw
あま~って生でかじってたw

ハウスのとうもろこしも収穫がはじまりました。
1日10本ぐらいしかまだとれてません^^:

高さは2mぐらいまであがってます^^
アブラムシがでるので、トーチ(バーナー)で焼いちゃいます。
加熱するとめちゃくちゃ甘いたまねぎも、収穫開始^^
一番上の花からにおい出して虫よんじゃうんですw
そこにアブラムシくるので燃やす。
いままでは、受粉すんだら、切り取ってたんですが、実にあぶらむし、いっちゃうので焼いてそのままおいておくとまたそこに、集まってくる事がわかったw
農薬散布しなくたって、やっつけれるんだぞおって感じです。
へんな酢や牛乳かけなくったってやっつけれるんだぞおお
生で食べるとうもろこしが酢のあじってw変
牛乳くさったにおいって変かなあ
受粉ができた毛はおちついてる。
できてないこは、白い毛がさかだってるようになってるのです。
このこまだなってすぐわかるんです。
人口受粉は朝温度の低い時に行います。
自分のんはだめ><上の花をとって花粉を、毛につけていきます。
先端まで実がつまっておっきい子ができます。
受粉した時は水をたっぷりあげましょう^^@実がでかくなりやすい
2011年06月10日
Pom's farm (ポムズファーム) 箕面ヴィソラ店
たまに、オムライスめっちゃたべたいときがあるw
本格洋食屋さんに、いきたいけど時間がない。
カルフールのなかにある。Pom's farm (ポムズファーム) 箕面ヴィソラ店




おなかいっぱいなるし安いのだw
しかもわがままもw笑



お腹すいたら、中華屋さんとかもあります。ヒロ珈琲も^^
Pom's farm (ポムズファーム) 箕面ヴィソラ店
大阪府箕面市西宿1-13-10 EAST2 3F303
営業時間: 10:00~22:00(L.O 21:30)
TEL: 072-749-5048
本格洋食屋さんに、いきたいけど時間がない。
カルフールのなかにある。Pom's farm (ポムズファーム) 箕面ヴィソラ店




おなかいっぱいなるし安いのだw
しかもわがままもw笑



お腹すいたら、中華屋さんとかもあります。ヒロ珈琲も^^
Pom's farm (ポムズファーム) 箕面ヴィソラ店
大阪府箕面市西宿1-13-10 EAST2 3F303
営業時間: 10:00~22:00(L.O 21:30)
TEL: 072-749-5048
2011年06月08日
すけっと団がやってきた
こないだの台風でかなりダメージうけてる畑に、すけっと団がきてくれたw
菜の音のジョー店長、しんご
笑い飯の店長と佐野君
オーブの黒野君
マルチめくれてるところ、なおしてもらう部隊
とうもろこしの苗が、台風でしんでるので、新たに種をまいていく部隊
畝あげたところに、空シンサイサラダ用の種まいていく部隊とわかれて作業開始

ズッキーニの裏技もやってもらいました。
とっても暑いですがな~っていってるとみんな、なぜか裸にw




作業が一気に、進みました。
ありがとうございました。感謝
私は、全身筋肉痛です。
茨木市駅前のありがとう整骨院にいってきた~
木方医院長ありがとでしたw
とっても楽になったよ
菜の音のジョー店長、しんご
笑い飯の店長と佐野君
オーブの黒野君
マルチめくれてるところ、なおしてもらう部隊
とうもろこしの苗が、台風でしんでるので、新たに種をまいていく部隊
畝あげたところに、空シンサイサラダ用の種まいていく部隊とわかれて作業開始

ズッキーニの裏技もやってもらいました。
とっても暑いですがな~っていってるとみんな、なぜか裸にw




作業が一気に、進みました。
ありがとうございました。感謝
私は、全身筋肉痛です。
茨木市駅前のありがとう整骨院にいってきた~
木方医院長ありがとでしたw
とっても楽になったよ
