畑の声聞いて背筋しゃんと♪ › 2011年04月
2011年04月30日
苗が続々と到着してきます。
神藤園芸さんがなえ持ってきてくださいました。
とまと、万願寺、パプリカ、きゅうり、接木なすび

ハウスの中にいっぱいありますw

予約されてた農家さんに、トマトやなすびきゅうりもって行きました。
一般の農家さんも買いにこられます。
うわ~とまととなすびがうりきれになりそうです。
なすびの苗

万願寺の苗

パプリカの苗

きゅうりの苗

トマトの苗

プレッシャーでつぶれちゃいそうです。
かっちゃんたのむで~><
早速山にとうもろこし苗うえてきました。


この苗たち、一本も枯らさないで、生かしてあげたい。
結果をちゃんとだせれるかが、プロなんです。
気合いれなくっちゃです。
明日もがんばろうぜって歩き出します。
へこんで、つかれても、明日はやって来る。
とまと、万願寺、パプリカ、きゅうり、接木なすび

ハウスの中にいっぱいありますw

予約されてた農家さんに、トマトやなすびきゅうりもって行きました。
一般の農家さんも買いにこられます。
うわ~とまととなすびがうりきれになりそうです。
なすびの苗

万願寺の苗

パプリカの苗

きゅうりの苗

トマトの苗

プレッシャーでつぶれちゃいそうです。
かっちゃんたのむで~><
早速山にとうもろこし苗うえてきました。


この苗たち、一本も枯らさないで、生かしてあげたい。
結果をちゃんとだせれるかが、プロなんです。
気合いれなくっちゃです。
明日もがんばろうぜって歩き出します。
へこんで、つかれても、明日はやって来る。
2011年04月30日
阪急岡本駅探索
知り合いのお店が、岡本駅にあります。
ちょっとよる予定だったので近場を探索してみました。

この駅は不思議な駅です。
道はせまい人が多いwいつもイベントしてるかんじなんですよ。

すごい人の数でびっくりします。
ちょこっと珈琲いただきました。

そのあと知り合いの雑貨屋さんに、いってきました。



入り口にはショップ案内があります。狭い通路の奥にお店がありんす。

海外の魔法の学校のようです。

店内で雑貨や服が販売されてました。


この雰囲気が神戸ってかんじで、ふぉんわかした気分になれます。
次回はもっと探索したいとおもいます。
ちょっとよる予定だったので近場を探索してみました。

この駅は不思議な駅です。
道はせまい人が多いwいつもイベントしてるかんじなんですよ。

すごい人の数でびっくりします。
ちょこっと珈琲いただきました。

そのあと知り合いの雑貨屋さんに、いってきました。



入り口にはショップ案内があります。狭い通路の奥にお店がありんす。

海外の魔法の学校のようです。

店内で雑貨や服が販売されてました。


この雰囲気が神戸ってかんじで、ふぉんわかした気分になれます。
次回はもっと探索したいとおもいます。
2011年04月28日
ヒロコーヒー箕面カルフール
カルフールに、行くとヒロ珈琲があります。
http://www.hirocoffee.co.jp/

ここのケーキが結構うまいんです。
今回はプリンを^^@

美味しい~

概観はこんな感じです。

1階にこっそりありますの行ってみてください。
店内でお茶が楽しめます。
箕面市西宿1-13-10(ヴィソラEAST2 1F 105) 〒562-0034
TEL:072-726-2610 FAX:072-726-2610
営業時間:10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
ヒーロー珈琲だ~
http://www.hirocoffee.co.jp/

ここのケーキが結構うまいんです。
今回はプリンを^^@

美味しい~

概観はこんな感じです。

1階にこっそりありますの行ってみてください。
店内でお茶が楽しめます。
箕面市西宿1-13-10(ヴィソラEAST2 1F 105) 〒562-0034
TEL:072-726-2610 FAX:072-726-2610
営業時間:10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
ヒーロー珈琲だ~
2011年04月27日
畑の声
いよいよ農家がアセル時期になってきました。
寝れない日々が、続きます。
大量の苗が神藤園芸さんから届きます。。。。
それを、一気に全部ロスしないように、植えつけなければいけない。
手際や段取りが悪いと枯れる。
全部で、1万本ぐらいあるw
5月8日日曜日にボランテア募集します。10名程度。
資格は気合ある人です。報酬はとうもろこしや万願寺一人2本もらえます。
朝10時開始です。集合場所は彩都西駅9時30分集合です。
参加希望者は、お問い合わせメールからご連絡ください。

苗を植える現場です。雑草をトラクターできれいに


たけのこもでてたので、収穫^^
結構大変なんですw





足の裏でとんがりみつけて、掘っていきます。
ほりたてはおいしいなあ
寝れない日々が、続きます。
大量の苗が神藤園芸さんから届きます。。。。
それを、一気に全部ロスしないように、植えつけなければいけない。
手際や段取りが悪いと枯れる。
全部で、1万本ぐらいあるw
5月8日日曜日にボランテア募集します。10名程度。
資格は気合ある人です。報酬はとうもろこしや万願寺一人2本もらえます。
朝10時開始です。集合場所は彩都西駅9時30分集合です。
参加希望者は、お問い合わせメールからご連絡ください。

苗を植える現場です。雑草をトラクターできれいに


たけのこもでてたので、収穫^^
結構大変なんですw





足の裏でとんがりみつけて、掘っていきます。
ほりたてはおいしいなあ
2011年04月27日
糸桜で誕生日会
いつも、お世話になってる神戸のヨギニさん達がお祝いしてくださるとのこと
お店どこがいいですが?エエそれなら、大井肉店の息子さんがやられてる糸桜に行きたい
糸桜さんには、3回ほどいかせて頂いたことがあり。めっちゃ美味しい。
神戸で、焼肉ならここに、行ってほしいお店です。


乾杯~

ナムル

もつサラダ

肉刺身これが絶品

カルパッチョ

スペシャルお肉





お祝いももらいました。新くろちゃんです

焼肉屋さんでケーキ


私の誕生日を祝ってくれる仲間がいる。
私一人は、たいしたことができない。でもみんながいてるからいろんなことができる。
私しかできない、農業技でみんな喜んで頂けるものを生み出す。
それがこの恩をかえすものと考える。心意気みせなきゃです。
農業は未知の分野がおおく、まだこれからいろんなことができそうです。
どのようなものが望まれてるのか、わからないが私は、感動してもらえる物を作りたい
心意気持ったアーティストでいたいとおもっております。
ありがとうございます。まだまだたおれていられない、頑張ります。
店名 炭火七輪焼肉 糸桜 (イトザクラ)
ジャンル 焼肉、ホルモン、居酒屋
TEL 078-351-1727
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通8-3-2 川口ビル 1F
歩約10分、神戸高速鉄道「西元町駅」西口から徒歩5分。
西元町駅から156m
営業時間 17:00~23:00
(火~金はランチ営業もやっています
11:30~無くなり次第終了)
ランチ営業
定休日 月曜日・第3日曜日
お店どこがいいですが?エエそれなら、大井肉店の息子さんがやられてる糸桜に行きたい
糸桜さんには、3回ほどいかせて頂いたことがあり。めっちゃ美味しい。
神戸で、焼肉ならここに、行ってほしいお店です。


乾杯~

ナムル

もつサラダ

肉刺身これが絶品

カルパッチョ

スペシャルお肉





お祝いももらいました。新くろちゃんです

焼肉屋さんでケーキ


私の誕生日を祝ってくれる仲間がいる。
私一人は、たいしたことができない。でもみんながいてるからいろんなことができる。
私しかできない、農業技でみんな喜んで頂けるものを生み出す。
それがこの恩をかえすものと考える。心意気みせなきゃです。
農業は未知の分野がおおく、まだこれからいろんなことができそうです。
どのようなものが望まれてるのか、わからないが私は、感動してもらえる物を作りたい
心意気持ったアーティストでいたいとおもっております。
ありがとうございます。まだまだたおれていられない、頑張ります。
店名 炭火七輪焼肉 糸桜 (イトザクラ)
ジャンル 焼肉、ホルモン、居酒屋
TEL 078-351-1727
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通8-3-2 川口ビル 1F
歩約10分、神戸高速鉄道「西元町駅」西口から徒歩5分。
西元町駅から156m
営業時間 17:00~23:00
(火~金はランチ営業もやっています
11:30~無くなり次第終了)
ランチ営業
定休日 月曜日・第3日曜日
2011年04月25日
摂津駅でゴージャス宴会
曽根崎新地のお店からも、お酒が届いてます~^^@
毎回パワーアップしてる宴会なんです。
わーちんの家です。魔法のレストランのステッカー貼ってる家w
ベストショットはこれ

フルーティーな味わいで、なめちゃいました♪うまあああああああ
今回は鉄板焼き~


うちのアスパラとたまねぎも登場


はたはた



粉モン

山芋とえびとたまねぎとアスパラ入りめっちゃうまああああ





めっちゃいいお酒も差し入れでどんどん届きますw
20歳の女の子から63歳ぐらいのおじちゃんまで、みんな集まる不思議でゴージャスな宴会です。
〆は焼き飯つくってくれた

おいしいい~^^@

めっちゃ面白かったです。次回は6月だそうです。
6月といえば、あじさいのうた
毎回パワーアップしてる宴会なんです。
わーちんの家です。魔法のレストランのステッカー貼ってる家w
ベストショットはこれ

フルーティーな味わいで、なめちゃいました♪うまあああああああ
今回は鉄板焼き~


うちのアスパラとたまねぎも登場


はたはた



粉モン

山芋とえびとたまねぎとアスパラ入りめっちゃうまああああ





めっちゃいいお酒も差し入れでどんどん届きますw
20歳の女の子から63歳ぐらいのおじちゃんまで、みんな集まる不思議でゴージャスな宴会です。
〆は焼き飯つくってくれた

おいしいい~^^@

めっちゃ面白かったです。次回は6月だそうです。
6月といえば、あじさいのうた
2011年04月24日
ゴージャスパーティー吹田
吹田の某所のマンションでパーティーが、開催されました。
こっそり参加してきました。めちゃくちゃ豪華な食材が、ワインがお酒がw
うちのおたふく菊菜、アスパラとたまねぎ、持って行きました。




とれたてのアスパラで、やわらかいとこだけとってきたのんは、生で全部たべれるw
このアスパラは、焼くといいうまみにげないように。
ゆでたらだめ><
古く、水につけたおした、アスパラは硬く掃除しなきゃ食べれない。






ゴウジャスラインナップです。
乾杯^^

しゃぶしゃぶ、焼肉やら鍋やらすごい料理があっちこっちで笑
たべきれませ~んお腹いっぱいテレビもめっちゃでかあああ



隠れ家です

とっても楽しかったです。ありがとうございました。
こっそり参加してきました。めちゃくちゃ豪華な食材が、ワインがお酒がw
うちのおたふく菊菜、アスパラとたまねぎ、持って行きました。




とれたてのアスパラで、やわらかいとこだけとってきたのんは、生で全部たべれるw
このアスパラは、焼くといいうまみにげないように。
ゆでたらだめ><
古く、水につけたおした、アスパラは硬く掃除しなきゃ食べれない。






ゴウジャスラインナップです。
乾杯^^

しゃぶしゃぶ、焼肉やら鍋やらすごい料理があっちこっちで笑
たべきれませ~んお腹いっぱいテレビもめっちゃでかあああ



隠れ家です

とっても楽しかったです。ありがとうございました。
2011年04月22日
アエレカフエ~豊中
豊中リバーサイドカフエって感じです。
友達といってきました
今日のベストショットスヌーピーでありんす。


平日の夜なら結構あいてるんですよ~

店内ですおしゃれな家具でありんす。

レアチーズケーキ濃厚なお味

本格プリンです。

エッジがたってます。素敵

めっちゃ美味しかった。このプリンは絶品です。
店名 アエレカフェ
ジャンル カフェ、喫茶店
TEL 06-6856-0023
住所 大阪府豊中市熊野町1-2-1
交通手段 北大阪急行「桃山台」駅下車阪急バス「熊野田小学校前」すぐ
岡町駅から1,436m
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
友達といってきました
今日のベストショットスヌーピーでありんす。


平日の夜なら結構あいてるんですよ~

店内ですおしゃれな家具でありんす。

レアチーズケーキ濃厚なお味

本格プリンです。

エッジがたってます。素敵

めっちゃ美味しかった。このプリンは絶品です。
店名 アエレカフェ
ジャンル カフェ、喫茶店
TEL 06-6856-0023
住所 大阪府豊中市熊野町1-2-1
交通手段 北大阪急行「桃山台」駅下車阪急バス「熊野田小学校前」すぐ
岡町駅から1,436m
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
2011年04月20日
Bar isshin 北新地
Bar isshin さんのオーナーさんと、料理人が知り合いのご紹介アポで家にこられました。
ここのオーナーさんは、前に会った事あるんです。
バルのような形態で運営していきたいとのこと。
ウチの野菜を使いたいとのこと。

料理人の方は中華も、できるそうです。
こっそり裏メニューもつくってくれそうだなw
オープンは5月中旬になりそうです。現在内装工事中でございます。



神戸三宮には、バルのイルコッコがあります。
大阪福島の菜の音しか、なかったのでここのお店も活躍していただければと思っております。
みなさん行ってみてくださいね^^@やなべじ手形使えるおみせです。
ここのオーナーさんは、前に会った事あるんです。
バルのような形態で運営していきたいとのこと。
ウチの野菜を使いたいとのこと。

料理人の方は中華も、できるそうです。
こっそり裏メニューもつくってくれそうだなw
オープンは5月中旬になりそうです。現在内装工事中でございます。



神戸三宮には、バルのイルコッコがあります。
大阪福島の菜の音しか、なかったのでここのお店も活躍していただければと思っております。
みなさん行ってみてくださいね^^@やなべじ手形使えるおみせです。

2011年04月20日
防鳥ネットはり
マルチ張った状況でまわりに、杭うちこんでいきます。
その杭を利用して、防鳥ネットはっていきます。
今回はこのサイズ使います。本当はもうちょい大きいサイズでぴったりなんですが。
250坪用ってないので、たらないとこは、ちっちゃなサイズで補強します。

300坪用もあるんですが、もったいないので、

杭うちの動画です^^@
へたくそな杭うちです。。。このあとかけや割ってしまうかっちゃんであった。
防鳥ネットふくろあけたら、黒い紐がでてくるんですが、これはつかっちゃだめ
この紐つかうとからまって、いらつくだけなんです。

こっちの紐を使用します。最低6mm以上の太さで。細いときれてしまう。




こんなかんじで、張っていき、真ん中たれるので、紐を対角線で張ってたれ防止に
ここまでできたら、あとは好きな時に、苗持って行き、マルチ穴あけてうえるだけです。
こんなのを、あと5箇所やらなきゃw大変だ
その杭を利用して、防鳥ネットはっていきます。
今回はこのサイズ使います。本当はもうちょい大きいサイズでぴったりなんですが。
250坪用ってないので、たらないとこは、ちっちゃなサイズで補強します。

300坪用もあるんですが、もったいないので、

杭うちの動画です^^@
へたくそな杭うちです。。。このあとかけや割ってしまうかっちゃんであった。
防鳥ネットふくろあけたら、黒い紐がでてくるんですが、これはつかっちゃだめ
この紐つかうとからまって、いらつくだけなんです。

こっちの紐を使用します。最低6mm以上の太さで。細いときれてしまう。




こんなかんじで、張っていき、真ん中たれるので、紐を対角線で張ってたれ防止に
ここまでできたら、あとは好きな時に、苗持って行き、マルチ穴あけてうえるだけです。
こんなのを、あと5箇所やらなきゃw大変だ
2011年04月18日
とうもろこし畑の準備
とうもろこしは、水が重要で、ここは水があまりないとこなんです。
保水とゆうことで、マルチ栽培で育てていきます。
カラスが、いすわっているので、防鳥ネットもこの時期から、準備しておくと楽です。
まず、元肥を入れて、トラクターで混ぜて、畝をあげていきます。
今日のベストショット~
新しいサクラ吹雪アプリだああ笑

今日の現場は山です。トトロ神社もサクラの並木道もいいなあ

トラクターで畝あげていきます。


そのあいだに、かっちゃん竹やぶの手入れしてくれてます。


のこぎりで切りまくってます。この切った竹は燃やして、畑にいれちゃいます。
畝あがったところにサクラがいっぱいい

溝を切って排水できるようにします。
このままおいておくと、土がかたくなるのでマルチしていきます。
本来シルバーマルチしたいのですが、金額があああ倍かかるので黒でせめていきます。

押さえは、ブロックや石を使うと、うまく押さえれるんです。
土かぶせたりすると、かたずける時、ビニールが残りトラクターの故障になりやすい
この周りに杭を、打ち込んで防鳥ネット張る準備します。
サクラ吹雪って見たことありますか?
保水とゆうことで、マルチ栽培で育てていきます。
カラスが、いすわっているので、防鳥ネットもこの時期から、準備しておくと楽です。
まず、元肥を入れて、トラクターで混ぜて、畝をあげていきます。
今日のベストショット~
新しいサクラ吹雪アプリだああ笑

今日の現場は山です。トトロ神社もサクラの並木道もいいなあ

トラクターで畝あげていきます。


そのあいだに、かっちゃん竹やぶの手入れしてくれてます。


のこぎりで切りまくってます。この切った竹は燃やして、畑にいれちゃいます。
畝あがったところにサクラがいっぱいい

溝を切って排水できるようにします。
このままおいておくと、土がかたくなるのでマルチしていきます。
本来シルバーマルチしたいのですが、金額があああ倍かかるので黒でせめていきます。

押さえは、ブロックや石を使うと、うまく押さえれるんです。
土かぶせたりすると、かたずける時、ビニールが残りトラクターの故障になりやすい
この周りに杭を、打ち込んで防鳥ネット張る準備します。
サクラ吹雪って見たことありますか?
2011年04月17日
一凜コーヒー箕面本店
いつも、行くわけではないのだが、たまに行くコーヒー店である。
一凜コーヒー店
http://www.ichirin-coffee.com/index.html


来客あるときここにいく。

メニュー

カフエラテアイス~

2杯目からは、半額~

【住所】 大阪府箕面市外院3-4-35
【TEL】 072-726-5206
【営業時間】 09時~23時
薬のんで、ちょっと復活してきてますが、病気と戦っていきます。
乗り越えられる試練しか、ないのです。きっと。。。
一凜コーヒー店
http://www.ichirin-coffee.com/index.html


来客あるときここにいく。

メニュー

カフエラテアイス~

2杯目からは、半額~

【住所】 大阪府箕面市外院3-4-35
【TEL】 072-726-5206
【営業時間】 09時~23時
薬のんで、ちょっと復活してきてますが、病気と戦っていきます。
乗り越えられる試練しか、ないのです。きっと。。。
2011年04月16日
みずやりん
ハウスの中は、この時期相当な水が、必要なんです。
2日に1回はみずやりしてるかんじです。
それでもたらないかんじですので、溝に水をためていきます。




最近私も体調不良で、あまり動けない状況です。
病院かよい体調整えます。。。。
血統499ヘモグロビンA1C11.4
2日に1回はみずやりしてるかんじです。
それでもたらないかんじですので、溝に水をためていきます。




最近私も体調不良で、あまり動けない状況です。
病院かよい体調整えます。。。。
血統499ヘモグロビンA1C11.4

2011年04月15日
高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店 .
今日は木曜日会があっていつもここで、宴会してるw
電話かかってきたので、野菜持って襲撃だ~
高槻名物うどんぎょうざ~

なぜかここに、みんな集まるんです。ここの店長も従業員もバイトもみんな
めっちゃいい子なんです。
今日も満員御礼でございます。すごいなああああ


ここの居酒屋さんは、わいわい楽しいんですよ~
乾杯^^

からあげ

豚しゃぶサラダ

やなべじおたふく菊菜サラダ

やなべじキャベツ

あんかけやきめし

やなべじ小松菜


店長です~^^@

こっそり野菜がたまにありますw
がんがんお店行ってくださいね。
店名 高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
ジャンル 居酒屋
TEL 0066-9675-68369 (予約専用番号、通話料無料)
072-697-5512 (お問合せ専用番号)
.
住所 大阪府高槻市富田町1-6-5 2F
交通手段 富田駅から108m
営業時間 [月~金]17:00~翌2:00
[日祝]17:00~24:00
定休日 無し
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
席数 70席 (カウンタ:4名、 テーブル:36名、 お座敷:30名)
ホームページ http://www.doujou.co.jp/tonda/tonda.htm
電話かかってきたので、野菜持って襲撃だ~
高槻名物うどんぎょうざ~

なぜかここに、みんな集まるんです。ここの店長も従業員もバイトもみんな
めっちゃいい子なんです。
今日も満員御礼でございます。すごいなああああ


ここの居酒屋さんは、わいわい楽しいんですよ~
乾杯^^

からあげ

豚しゃぶサラダ

やなべじおたふく菊菜サラダ

やなべじキャベツ

あんかけやきめし

やなべじ小松菜


店長です~^^@

こっそり野菜がたまにありますw
がんがんお店行ってくださいね。
店名 高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
ジャンル 居酒屋
TEL 0066-9675-68369 (予約専用番号、通話料無料)
072-697-5512 (お問合せ専用番号)
.
住所 大阪府高槻市富田町1-6-5 2F
交通手段 富田駅から108m
営業時間 [月~金]17:00~翌2:00
[日祝]17:00~24:00
定休日 無し
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
席数 70席 (カウンタ:4名、 テーブル:36名、 お座敷:30名)
ホームページ http://www.doujou.co.jp/tonda/tonda.htm
2011年04月13日
おたふく菊菜

やっとできました。結構おいしいんです。
昨日買っていかれた、お客さんが美味しいからって、今日も買いに
こられてました。
サラダでもおひたしでもばっちぐーです。

味九条ねぎの植え付けも、始まりました。


かれきねぎにするんですよ^^@収穫は年末の予定~
ハウスのとうもろこし、苗植え付けです。かっちゃんがんばれ~


ウチのアイドルわさびちゃんも順調に、成育しております。
大きくなってきて、コンテナから出そうですよw

これから忙しくなりそうです。やばいなああ
2011年04月13日
アッチャルポーネ箕面
箕面カルフールの北の住宅にございます。
Acciarponeぶきっちょな職人
情報があまりまだないようです。
近くの散髪屋さんいったので寄ってきました。
写真とってたら、あああ畑の声のひとですか~って笑


今回はいろんな美味しいパンのご紹介です。
フランスパン

食パン

その場で、切ってくれます。何枚ですか?私は2枚目で笑

卵パン←わたしこれすきなんす。

エピ

チーズ明太

ジャーマン、ジェノベーゼ

ジェノベーゼ、ツナ

みなさんどんどん行きましょう~笑
ぶきっちょな職人さんのブログです
http://tontatontatonta.blog102.fc2.com/blog-entry-355.html
Acciarponeぶきっちょな職人
情報があまりまだないようです。
近くの散髪屋さんいったので寄ってきました。
写真とってたら、あああ畑の声のひとですか~って笑


今回はいろんな美味しいパンのご紹介です。
フランスパン

食パン

その場で、切ってくれます。何枚ですか?私は2枚目で笑

卵パン←わたしこれすきなんす。

エピ

チーズ明太

ジャーマン、ジェノベーゼ

ジェノベーゼ、ツナ

みなさんどんどん行きましょう~笑
ぶきっちょな職人さんのブログです
http://tontatontatonta.blog102.fc2.com/blog-entry-355.html
2011年04月11日
花見で大宴会100人こえちゃったw
吹田の中之島公園ってありそこで、大宴会やってるからきてくださいとのこと
公園につくなり笑えた
今日のベストショット

公園の入り口に、菜の音とか笑い飯とかかいてるやんw


歩いていくと。すごい人がいっぱいいてる異常なところがあるw
きっとあそこだw
地面になんかおちてるしw

絶句100人なんて数じゃないよwもっといてるしw


でらっくすさんもいらっしゃいましたw
スタッフはべろべろにできあがってましたw




これだけみんな集まっていただき、うれしい限りであります。
若い人から年配の方がたも、集まっていただき、婚かつできそうだなw
1000人ぐらいあつまったら婚活イベントやろかなw
わいわい楽しかったです。
公園につくなり笑えた
今日のベストショット

公園の入り口に、菜の音とか笑い飯とかかいてるやんw


歩いていくと。すごい人がいっぱいいてる異常なところがあるw
きっとあそこだw
地面になんかおちてるしw

絶句100人なんて数じゃないよwもっといてるしw


でらっくすさんもいらっしゃいましたw
スタッフはべろべろにできあがってましたw




これだけみんな集まっていただき、うれしい限りであります。
若い人から年配の方がたも、集まっていただき、婚かつできそうだなw
1000人ぐらいあつまったら婚活イベントやろかなw
わいわい楽しかったです。
2011年04月10日
農業講師摂津
摂津市に農業講師に行ってきました。
今回は、ハウス栽培での苗の植え付けポイント、トマトのわき芽除去方法
摂津市といえば、新幹線基地があるのんしってます?
新幹線がいっぱいとまってるんです。

苗持って、農場到着~みんなこられてます^^

みんな気合入ってます。

ハウスの中はすごい、春なんですよ~^^@


苗を植えて、水をしっかりあげます。
トマトのワキメも除去していきます。

ハウスでの栽培は、難しいし手間がかかりますが、皆さんすごい頑張っておられます。
みんな目がキラキラしてます。
講師も終わって次は、花見会場に呼ばれてるので移動だ
あ知り合いのガソリンスタンドだ~


摂津市別府にあるエッソですよ~
みんな行ってくださいね~^^@
今回は、ハウス栽培での苗の植え付けポイント、トマトのわき芽除去方法
摂津市といえば、新幹線基地があるのんしってます?
新幹線がいっぱいとまってるんです。

苗持って、農場到着~みんなこられてます^^

みんな気合入ってます。

ハウスの中はすごい、春なんですよ~^^@


苗を植えて、水をしっかりあげます。
トマトのワキメも除去していきます。

ハウスでの栽培は、難しいし手間がかかりますが、皆さんすごい頑張っておられます。
みんな目がキラキラしてます。
講師も終わって次は、花見会場に呼ばれてるので移動だ
あ知り合いのガソリンスタンドだ~


摂津市別府にあるエッソですよ~

みんな行ってくださいね~^^@
2011年04月08日
餃子の神様がいてる。
畑の仕事あしてましたら、無償に餃子がたべたくなるときがある。
脂っこくて、沢山たべれないのにw
にしきのあきらさんが、頭に出てくるw

おもわず行ってしまった。
餃子と焼き飯たべたw


学生の時十三の駅降りてすぐに王将がありそこで、何度もたすけてもらったw
バスケット部活終わってお腹減ってお金がなかったので、10人前30分で食べたら無料
何度も挑戦させて頂きました学生にとって、ほんと神様のようでした。
ハウスのトマトが花咲きました。実になっていきます。



今回行った王将は大阪王将ではないので、神様いませんでしたw
脂っこくて、沢山たべれないのにw
にしきのあきらさんが、頭に出てくるw

おもわず行ってしまった。
餃子と焼き飯たべたw


学生の時十三の駅降りてすぐに王将がありそこで、何度もたすけてもらったw
バスケット部活終わってお腹減ってお金がなかったので、10人前30分で食べたら無料
何度も挑戦させて頂きました学生にとって、ほんと神様のようでした。
ハウスのトマトが花咲きました。実になっていきます。



今回行った王将は大阪王将ではないので、神様いませんでしたw
2011年04月07日
BISTRO BACCHUS (ビストロ バキュース)
BISTRO BACCHUS フレンチに、行ってきました。
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27012167/
初めて行くお店でしたので、ワクワクです。
カスレってノンが美味しいのか~メモ~
今日のベストショット
黒毛のヒウチのステーキ

お店についたので外観


お店に入ってメニューみて注文^^@


乾杯~

ホワイトアスパラスモークサーモン添えサラダ


うまああこのあすぱらおいしいやんw
パン

自家製豚もも肉のサラダ

黒豚肩ロースとバラ

なすび、黄人参、万願寺とうがらし、
黒毛のヒウチのステーキ

このベビーコーン美味しい粒はいってめっちゃあま~パプリカもいいかんじ
デザート


美味しく頂きました。
田畑シェフご馳走様でした。
またこっそりいかせていただきます。
店名 BISTRO BACCHUS (ビストロ バキュース)
ジャンル フレンチ
TEL 06-6535-2355
住所 大阪府大阪市西区新町2-3-13
交通手段 地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅1番出口北徒歩5分
西大橋駅から290m
営業時間 11:30~14:00(LO)
17:30~21:00(LO)
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(月1不定休)
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27012167/
初めて行くお店でしたので、ワクワクです。
カスレってノンが美味しいのか~メモ~
今日のベストショット
黒毛のヒウチのステーキ

お店についたので外観


お店に入ってメニューみて注文^^@


乾杯~

ホワイトアスパラスモークサーモン添えサラダ


うまああこのあすぱらおいしいやんw
パン

自家製豚もも肉のサラダ

黒豚肩ロースとバラ

なすび、黄人参、万願寺とうがらし、
黒毛のヒウチのステーキ

このベビーコーン美味しい粒はいってめっちゃあま~パプリカもいいかんじ
デザート


美味しく頂きました。
田畑シェフご馳走様でした。
またこっそりいかせていただきます。
店名 BISTRO BACCHUS (ビストロ バキュース)
ジャンル フレンチ
TEL 06-6535-2355
住所 大阪府大阪市西区新町2-3-13
交通手段 地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅1番出口北徒歩5分
西大橋駅から290m
営業時間 11:30~14:00(LO)
17:30~21:00(LO)
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(月1不定休)