畑の声聞いて背筋しゃんと♪ › 2011年08月
2011年08月31日
高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
呼ばれていってきました~@
行ったら私たちだけでしたが、7時まわったらお客さんで満員にw凄い店だw
ここの店長と従業員の接客が素敵~

魔法のレストランのステッカーがあったw
うどん餃子で、まいうーの石塚さんこられたそうです。

みんなで乾杯~

くじらっておさけです。

刺身です~

アスパラベーコン

突き出し

すぶたたのんでみた


みんな元気だな~パワーわけてもらおっと
わいわいするにはもってこいです。
店名 高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
ジャンル 居酒屋
TEL 0066-9675-68369 (予約専用番号、通話料無料)
072-697-5512 (お問合せ専用番号)
住所 大阪府高槻市富田町1-6-5 2F
交通手段 富田駅から108m
営業時間 [月~金]17:00~翌2:00
[日祝]17:00~24:00
定休日 無し
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
席数 70席 (カウンタ:4名、 テーブル:36名、 お座敷:30名)
ホームページ http://www.doujou.co.jp/tonda/tonda.htm
備考 高崎流居酒屋 道場ホームページ http://www.dou
行ったら私たちだけでしたが、7時まわったらお客さんで満員にw凄い店だw
ここの店長と従業員の接客が素敵~

魔法のレストランのステッカーがあったw
うどん餃子で、まいうーの石塚さんこられたそうです。

みんなで乾杯~

くじらっておさけです。

刺身です~

アスパラベーコン

突き出し

すぶたたのんでみた


みんな元気だな~パワーわけてもらおっと
わいわいするにはもってこいです。
店名 高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
ジャンル 居酒屋
TEL 0066-9675-68369 (予約専用番号、通話料無料)
072-697-5512 (お問合せ専用番号)
住所 大阪府高槻市富田町1-6-5 2F
交通手段 富田駅から108m
営業時間 [月~金]17:00~翌2:00
[日祝]17:00~24:00
定休日 無し
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
席数 70席 (カウンタ:4名、 テーブル:36名、 お座敷:30名)
ホームページ http://www.doujou.co.jp/tonda/tonda.htm
備考 高崎流居酒屋 道場ホームページ http://www.dou
2011年08月31日
高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
呼ばれていってきました~@
行ったら私たちだけでしたが、7時まわったらお客さんで満員にw凄い店だw
ここの店長と従業員の接客が素敵~

魔法のレストランのステッカーがあったw
うどん餃子で、まいうーの石塚さんこられたそうです。

みんなで乾杯~

くじらっておさけです。

刺身です~

アスパラベーコン

突き出し

すぶたたのんでみた


みんな元気だな~パワーわけてもらおっと
わいわいするにはもってこいです。
店名 高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
ジャンル 居酒屋
TEL 0066-9675-68369 (予約専用番号、通話料無料)
072-697-5512 (お問合せ専用番号)
住所 大阪府高槻市富田町1-6-5 2F
交通手段 富田駅から108m
営業時間 [月~金]17:00~翌2:00
[日祝]17:00~24:00
定休日 無し
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
席数 70席 (カウンタ:4名、 テーブル:36名、 お座敷:30名)
ホームページ http://www.doujou.co.jp/tonda/tonda.htm
備考 高崎流居酒屋 道場ホームページ http://www.dou
行ったら私たちだけでしたが、7時まわったらお客さんで満員にw凄い店だw
ここの店長と従業員の接客が素敵~

魔法のレストランのステッカーがあったw
うどん餃子で、まいうーの石塚さんこられたそうです。

みんなで乾杯~

くじらっておさけです。

刺身です~

アスパラベーコン

突き出し

すぶたたのんでみた


みんな元気だな~パワーわけてもらおっと
わいわいするにはもってこいです。
店名 高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
ジャンル 居酒屋
TEL 0066-9675-68369 (予約専用番号、通話料無料)
072-697-5512 (お問合せ専用番号)
住所 大阪府高槻市富田町1-6-5 2F
交通手段 富田駅から108m
営業時間 [月~金]17:00~翌2:00
[日祝]17:00~24:00
定休日 無し
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
席数 70席 (カウンタ:4名、 テーブル:36名、 お座敷:30名)
ホームページ http://www.doujou.co.jp/tonda/tonda.htm
備考 高崎流居酒屋 道場ホームページ http://www.dou
2011年08月30日
人参の種まき^^
人参って結構発芽させるのん、むずかしいんですよ。
今回は、こんなんです。

黄色、黒、白、オレンジあと巨大人参少しだけ辛味大根と梨味大根まいておきました。
肥料入れてPH調節して、アンモニアガスださしたあと、畝を上げてその真ん中に、甘み上がる昆布粉末や魚粉と酵素
いれちゃうんですが、前田さんにてつだってもらった。
ここのっていいんですか?っていいですよ~

畝の真ん中歩いてねサイドに種まくね~
ここで、種まき機ごんべえ投入~すごい名前


かみなりがなってきたwいそげえええええ
種まいたあと遮光ネットを張っておきました。
日陰にしていつも水分あるようにしてあげたいんです。
毎日水遣りの生活です~
なんとかできてあと雨がふってきたああ

芽でてきたら遮光ネットはずします。いつまでもしてるともやしっこにw
もっとたねまきたいなああ~
9月2日3日は苗植え付けイベント用に畝上げていきます。
4日苗植え付けイベントです。
今回は、こんなんです。

黄色、黒、白、オレンジあと巨大人参少しだけ辛味大根と梨味大根まいておきました。
肥料入れてPH調節して、アンモニアガスださしたあと、畝を上げてその真ん中に、甘み上がる昆布粉末や魚粉と酵素
いれちゃうんですが、前田さんにてつだってもらった。
ここのっていいんですか?っていいですよ~

畝の真ん中歩いてねサイドに種まくね~
ここで、種まき機ごんべえ投入~すごい名前


かみなりがなってきたwいそげえええええ
種まいたあと遮光ネットを張っておきました。
日陰にしていつも水分あるようにしてあげたいんです。
毎日水遣りの生活です~
なんとかできてあと雨がふってきたああ

芽でてきたら遮光ネットはずします。いつまでもしてるともやしっこにw
もっとたねまきたいなああ~
9月2日3日は苗植え付けイベント用に畝上げていきます。
4日苗植え付けイベントです。
2011年08月28日
ニューオオタニ大阪サクラスペシャルディナー
サクラの奥のVIPルーム貸切で、小出シェフに、フレンチでパスタをお願いしてみたw
やなもり農園女子部で、いってきました。
うーんパスタ5種類ぐらいでるのかな~って凄い甘い考えもって大阪城目の前の最上階のサクラさんに到着
恐ろしい驚愕で感動の料理に、びっくらこいたw
ベストメニューはこれだあああ
アワビのセジール肝風味のリゾット
清流が育む四万十海苔とマッタケが織り成す響き

うますぎですうううウマ
今回特別メニューです。



このメニューみて、驚いたw
アサヒガ二ってwすごい蟹だぞおお魚は金目鯛だったw黒トリフwキャビアにあわびにうにフォアグラシャトーブリアン
まったけ阿波の黒蜜などなどw
なとゆう食材なんだあああああああ
乾杯~食事かいしだあああ~くいまくるしかないw

冷製パスタと水ナスのマリネ
琥珀のブイヤベースと3週間熟成ハムを添えて


うにキャビアとり貝ガスパチョ



高知県宿毛産アサヒカニのレムラード エストラゴンの香り
ソースマヨネーズアンダリシア風


綺麗だし美味しいしびっくりです。
大海原から届く最高鮮魚その日のイマージュで金目鯛

うまああああああ
自家製リコッタとモッツァレラのラビィオリ黒トリュフソース

サマートリフではなくここで黒トリフのいいのんがでてきたw
うますぎーるw
アワビのセジール肝風味のリゾット
清流が育む四万十海苔とマッタケが織り成す響き

爽やかな氷菓子シャープ

酸味のある氷菓子ですっきり~
厳選国産和牛(熊本)シャトーブリアン ウェリントン風
ソーススヴァロフ
トリフが肉のあいだに、いてますw

うまああああ
野いちごとイギリス桃

この桃酸味あったおいしいい
クリスティアンの殻に閉じ込めたマンゴーのバリエーション
ブリオーシュのパンベルデュと徳島県産阿波の黒蜜のアイスを添えて

このあと珈琲いただきました。
めちゃくちゃ感動うまかったですw
完全フルコーススペシャルメニューでした。小出シェフの繊細で大胆な料理をこれでもかと味わせていただきました。
さすが、小出シェフです。今夜の料理は、伝説になるかも~最後の晩餐でたべたくなる
ごちそうさまでした。ありがとうございました。

店名 サクラ
ジャンル フレンチ
TEL 06-6949-3246
住所 大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪 18F
営業時間 11:30~14:30 17:00~21:30
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(但し月曜日が祝日・祭日・振替休日にあたる日程は営業)
平均予算 [夜] ¥10,000~¥14,999| [昼] ¥5,000~¥5,999
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥20,000~¥29,999 | [昼] ¥8,000~¥9,999
予約 予約可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、Diners、AMEX)
個室 有
6人可、10~20人可
(個室2室ル・シャトウ:6~10名様/ラ・セーヌ:6~16名様)
席数 80席 (ダイニング65席 個室2部屋(12席・18席))
貸切 可 (20人~50人可)
駐車場 有
禁煙・喫煙 完全禁煙
サービス料・チャージ サービス料10%
料理 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
ドリンク ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
ロケーション 景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり
サービス お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる
ホームページ http://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/sakura/
やなもり農園女子部で、いってきました。
うーんパスタ5種類ぐらいでるのかな~って凄い甘い考えもって大阪城目の前の最上階のサクラさんに到着
恐ろしい驚愕で感動の料理に、びっくらこいたw
ベストメニューはこれだあああ
アワビのセジール肝風味のリゾット
清流が育む四万十海苔とマッタケが織り成す響き

うますぎですうううウマ
今回特別メニューです。



このメニューみて、驚いたw
アサヒガ二ってwすごい蟹だぞおお魚は金目鯛だったw黒トリフwキャビアにあわびにうにフォアグラシャトーブリアン
まったけ阿波の黒蜜などなどw
なとゆう食材なんだあああああああ
乾杯~食事かいしだあああ~くいまくるしかないw

冷製パスタと水ナスのマリネ
琥珀のブイヤベースと3週間熟成ハムを添えて


うにキャビアとり貝ガスパチョ



高知県宿毛産アサヒカニのレムラード エストラゴンの香り
ソースマヨネーズアンダリシア風


綺麗だし美味しいしびっくりです。
大海原から届く最高鮮魚その日のイマージュで金目鯛

うまああああああ
自家製リコッタとモッツァレラのラビィオリ黒トリュフソース

サマートリフではなくここで黒トリフのいいのんがでてきたw
うますぎーるw
アワビのセジール肝風味のリゾット
清流が育む四万十海苔とマッタケが織り成す響き

爽やかな氷菓子シャープ

酸味のある氷菓子ですっきり~
厳選国産和牛(熊本)シャトーブリアン ウェリントン風
ソーススヴァロフ
トリフが肉のあいだに、いてますw

うまああああ
野いちごとイギリス桃

この桃酸味あったおいしいい
クリスティアンの殻に閉じ込めたマンゴーのバリエーション
ブリオーシュのパンベルデュと徳島県産阿波の黒蜜のアイスを添えて

このあと珈琲いただきました。
めちゃくちゃ感動うまかったですw
完全フルコーススペシャルメニューでした。小出シェフの繊細で大胆な料理をこれでもかと味わせていただきました。
さすが、小出シェフです。今夜の料理は、伝説になるかも~最後の晩餐でたべたくなる
ごちそうさまでした。ありがとうございました。

店名 サクラ
ジャンル フレンチ
TEL 06-6949-3246
住所 大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪 18F
営業時間 11:30~14:30 17:00~21:30
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(但し月曜日が祝日・祭日・振替休日にあたる日程は営業)
平均予算 [夜] ¥10,000~¥14,999| [昼] ¥5,000~¥5,999
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥20,000~¥29,999 | [昼] ¥8,000~¥9,999
予約 予約可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、Diners、AMEX)
個室 有
6人可、10~20人可
(個室2室ル・シャトウ:6~10名様/ラ・セーヌ:6~16名様)
席数 80席 (ダイニング65席 個室2部屋(12席・18席))
貸切 可 (20人~50人可)
駐車場 有
禁煙・喫煙 完全禁煙
サービス料・チャージ サービス料10%
料理 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
ドリンク ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
ロケーション 景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり
サービス お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる
ホームページ http://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/sakura/
Posted by やなもりそうた at
01:27
│Comments(0)
2011年08月26日
箕面市小野原地区ツアー
25日にオープンされました、グランマルシェさんです。
輸入ワインや雑貨など販売されるようです。
夜にちょこっといってみました。

ドイツのビールも売ってたw

店内では、イタリアフランスドイツイギリスチリなどのワインがいっぱいですw
2本で1500円とかかいてある。
高そうなところみてきた。



おかんとおやじにワイン白と赤とアイスワインも買って帰りました。
このあとヒロ珈琲にいってきた。

純和風のたてものです~

店内は、どんごろすでつくった帽子やエコバックがあった。
麻袋ってゆうのん?いやいやワタシの時代では、カレーや珈琲入れる朝の袋はどんごろすw


エスプレッソとアイスクリームあわせるアフォガードたのんだ。


おいしい~^^@
この近くは最近町になった地域です。
たくさんのお店が、一気にできてきてます。楽しみの地区ですワタシの家から近いのがうれしい
輸入ワインや雑貨など販売されるようです。
夜にちょこっといってみました。

ドイツのビールも売ってたw

店内では、イタリアフランスドイツイギリスチリなどのワインがいっぱいですw
2本で1500円とかかいてある。
高そうなところみてきた。



おかんとおやじにワイン白と赤とアイスワインも買って帰りました。
このあとヒロ珈琲にいってきた。

純和風のたてものです~

店内は、どんごろすでつくった帽子やエコバックがあった。
麻袋ってゆうのん?いやいやワタシの時代では、カレーや珈琲入れる朝の袋はどんごろすw


エスプレッソとアイスクリームあわせるアフォガードたのんだ。


おいしい~^^@
この近くは最近町になった地域です。
たくさんのお店が、一気にできてきてます。楽しみの地区ですワタシの家から近いのがうれしい
2011年08月24日
九州焼酎試飲会~参加してきました
ホテルヴィアーレ大阪 で「九州の焼酎美しいガラスびん試飲会」に参加させていただきました。
この試飲会は、九州の酒造メーカーの有志の方々が、九州の美味しい焼酎をもっと大阪の人に知ってもらいたい、という熱
い思いで開催されているもので、今回は51種類もの焼酎が用意されました!
それぞれの焼酎を試飲して、その感想をアンケート用紙に記入するだけで、全ての焼酎が無料で飲み放題!
飲んだら10枚アンケート用紙に記入していきます。
10種類のむぞおお^^ワタシあまりのめないからなけちゃう。
「熟成古酒オールディーズ」にくろちゃんがあったw
















M三郎さんが産経新聞にでてました~



すごいいっぱいこられてました~^^@
9月にもあるそうです。べろべろなっちゃいますw
この試飲会は、九州の酒造メーカーの有志の方々が、九州の美味しい焼酎をもっと大阪の人に知ってもらいたい、という熱
い思いで開催されているもので、今回は51種類もの焼酎が用意されました!
それぞれの焼酎を試飲して、その感想をアンケート用紙に記入するだけで、全ての焼酎が無料で飲み放題!
飲んだら10枚アンケート用紙に記入していきます。
10種類のむぞおお^^ワタシあまりのめないからなけちゃう。
「熟成古酒オールディーズ」にくろちゃんがあったw
















M三郎さんが産経新聞にでてました~



すごいいっぱいこられてました~^^@
9月にもあるそうです。べろべろなっちゃいますw
2011年08月24日
山の片付け~あんみつ
今日は山のとうもろこし跡を片付ける。
チップ円盤のクサカリキで、とうもろこしカットして、その周りの草を、ひものクサカリキできれいにしていく
その後マルチをめくっていきます。
肥料入れて、いきます。トラクターですきこみます。





あついので、茨木市のあんみつやにいってみたら


なんとお店の中でわかったのだが、お好み焼きやさんだったw

おめあてのあんみつです^^おいしかったw

今週中にトラクターですいちゃいます。
にんじんの種を今月中にまきたいのです。
ブラックと黄色と柿味にんじん
チップ円盤のクサカリキで、とうもろこしカットして、その周りの草を、ひものクサカリキできれいにしていく
その後マルチをめくっていきます。
肥料入れて、いきます。トラクターですきこみます。





あついので、茨木市のあんみつやにいってみたら


なんとお店の中でわかったのだが、お好み焼きやさんだったw

おめあてのあんみつです^^おいしかったw

今週中にトラクターですいちゃいます。
にんじんの種を今月中にまきたいのです。
ブラックと黄色と柿味にんじん
2011年08月22日
北千里ツアー休日満喫
今日は、雨で作業できません。肥料まいて雨ふってくれたので、石灰と堆肥が反応してアンモニアだしてる。
10日ほどしたら、畝あげて種まけそうです。
ここはじっとがまんだ~こんな日は自分の体のメンテします。
雨の日の作業は事故や怪我と失敗がいっぱいおきやすくなる。風邪ひいたりもしちゃう。
だから極力さけたいのです。
今日は、北千里のマイカルの薬局にカルピスのアミールSってのんが激安であるとのこと。
友人からメールきてた。
このアミールSは,高血圧対策になるみたい。

通常200mlで1本160円
6本セットで960円なんですが、ここの薬局激安6本セットで200円だ

何で安いのか?賞味期限がせまってるのだw
9月11日までかw

いっぱいのんだらいいかっと、6本×5=30本げっとおお
家かえって2本飲んでから、ふと説明見たら、1日1本ってかいてるやんw

毎日のんでおこっとw
北千里で喫茶店にいってきた。
すごいネイミングだwどんな姫がいてるのか見たくて入ってみたw

おばちゃんがオムライスつくってくれたw
きっとこのおばちゃんがw笑怖くて聞けないワタシ

食べて広場では、イベントがおこなわれていたw
キッズたちが踊ってて、親たちが写真とってた

ほんわかとした休日ができてよかったです。
明日も雨でそうです。明日は病院に行って血糖値検査してもらってきます。
自分のからだのメンテが一番大変になってます。倒れれない状況においこんでる自分がいてますw
10月10日すぎたら暇で来そうです。そこまで突っ走ります。倒れるときは前のめりにいきます。
9月4日苗植えイベント
9月4日~9月24日苗植え付け大根種まき子かぶらかれきねぎなど
9月25日~10月6日お米収穫作業
10月8,9日ロハスフエスタ万博
10月15日ネット購入日冬野菜スペシャルセット先行予約できます。限定50セット
10月22日ミニロハス
10月30日大阪マラソン
11月3日ブロガーゴルフ大会
11月27日収穫祭
今年の秋イベントは、ピザが焼けちゃうワーゲンバスを準備できそうです。まだ準備中です。イタリアからおくられてきます
わくわくできますね^^みんなでたのしみましょう~
10日ほどしたら、畝あげて種まけそうです。
ここはじっとがまんだ~こんな日は自分の体のメンテします。
雨の日の作業は事故や怪我と失敗がいっぱいおきやすくなる。風邪ひいたりもしちゃう。
だから極力さけたいのです。
今日は、北千里のマイカルの薬局にカルピスのアミールSってのんが激安であるとのこと。
友人からメールきてた。
このアミールSは,高血圧対策になるみたい。

通常200mlで1本160円
6本セットで960円なんですが、ここの薬局激安6本セットで200円だ

何で安いのか?賞味期限がせまってるのだw
9月11日までかw

いっぱいのんだらいいかっと、6本×5=30本げっとおお
家かえって2本飲んでから、ふと説明見たら、1日1本ってかいてるやんw

毎日のんでおこっとw
北千里で喫茶店にいってきた。
すごいネイミングだwどんな姫がいてるのか見たくて入ってみたw

おばちゃんがオムライスつくってくれたw
きっとこのおばちゃんがw笑怖くて聞けないワタシ

食べて広場では、イベントがおこなわれていたw
キッズたちが踊ってて、親たちが写真とってた

ほんわかとした休日ができてよかったです。
明日も雨でそうです。明日は病院に行って血糖値検査してもらってきます。
自分のからだのメンテが一番大変になってます。倒れれない状況においこんでる自分がいてますw
10月10日すぎたら暇で来そうです。そこまで突っ走ります。倒れるときは前のめりにいきます。
9月4日苗植えイベント
9月4日~9月24日苗植え付け大根種まき子かぶらかれきねぎなど
9月25日~10月6日お米収穫作業
10月8,9日ロハスフエスタ万博
10月15日ネット購入日冬野菜スペシャルセット先行予約できます。限定50セット
10月22日ミニロハス
10月30日大阪マラソン
11月3日ブロガーゴルフ大会
11月27日収穫祭
今年の秋イベントは、ピザが焼けちゃうワーゲンバスを準備できそうです。まだ準備中です。イタリアからおくられてきます
わくわくできますね^^みんなでたのしみましょう~
2011年08月21日
中華麺蒼園豊中
伊丹空港にあるんです。家から空港まで車で20分ぐらいです。
ここの中華麺が、美味しいそうなんでいってきた。
お店は、空港内にあります。


どんな麺?
きっといけ麺?
海鮮あんかけ焼きそば

蒼園特性海鮮汁そば


餃子

お客さんがひっきりなしにきます。
回転もよくめっちゃすごいお店です。
メニューもすくなくでも美味しい。
すごく考えられた店舗ですね^
店名 蒼園
ジャンル 中華料理、中華麺(その他)、担々麺
TEL 06-6856-6762
住所 大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港中央ブロック 3F
交通手段 大阪空港駅から120m
営業時間 11:00~19:30(L.O)
定休日 無休
ここの中華麺が、美味しいそうなんでいってきた。
お店は、空港内にあります。


どんな麺?
きっといけ麺?
海鮮あんかけ焼きそば

蒼園特性海鮮汁そば


餃子

お客さんがひっきりなしにきます。
回転もよくめっちゃすごいお店です。
メニューもすくなくでも美味しい。
すごく考えられた店舗ですね^
店名 蒼園
ジャンル 中華料理、中華麺(その他)、担々麺
TEL 06-6856-6762
住所 大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港中央ブロック 3F
交通手段 大阪空港駅から120m
営業時間 11:00~19:30(L.O)
定休日 無休
2011年08月20日
やっとこさかたずけ先がみえてきました。
やなもり農園では、夏野菜の片付けが毎日おこなわれております。
ボランテアで救援にきてくださる方やうちのバイト君たちで、ひっしのぱっちです。
本日、マルチめくって、肥料入れて、トラクターでヒラすきできました。
草も、かなりやっつけれました
まだ畝は、あげないんです。
苗植えるぎりぎりまであげません。
山の果物が、とれた。ラフランス



大阪でも、つくれるんですよ~
こんな時期に収穫になっちゃいますがw
かわいくてしょうがないw自分でたべるのだwこれがめっちゃうまいんですよ~
やなもり農園では実験用にブルーベリーや栗や柿やいちじくやみかんやネーブルやキュウイやポポーなど
果樹も栽培してます。

片付けで毎日ふらふらですので、パワー食事求めて、今日も哲さんにw
マスタースペシャル塩で焼いてもらったw
スペシャルタン

いちぼとひうち
ひうちは、シンタマの一部。霜降り多く味わい深いやわらかい
いちぼ、お尻の先の部位赤身ランプのこと

めちゃくちゃうまいっすw@@@@@塩で食べると甘みを感じます。
ハラミとウルテ
ウルテは気管の軟骨

ビビンバたべておなかいっぱいw
今日もありがとうです

ボランテアで救援にきてくださる方やうちのバイト君たちで、ひっしのぱっちです。
本日、マルチめくって、肥料入れて、トラクターでヒラすきできました。
草も、かなりやっつけれました
まだ畝は、あげないんです。
苗植えるぎりぎりまであげません。
山の果物が、とれた。ラフランス



大阪でも、つくれるんですよ~
こんな時期に収穫になっちゃいますがw
かわいくてしょうがないw自分でたべるのだwこれがめっちゃうまいんですよ~
やなもり農園では実験用にブルーベリーや栗や柿やいちじくやみかんやネーブルやキュウイやポポーなど
果樹も栽培してます。

片付けで毎日ふらふらですので、パワー食事求めて、今日も哲さんにw
マスタースペシャル塩で焼いてもらったw
スペシャルタン

いちぼとひうち
ひうちは、シンタマの一部。霜降り多く味わい深いやわらかい
いちぼ、お尻の先の部位赤身ランプのこと

めちゃくちゃうまいっすw@@@@@塩で食べると甘みを感じます。
ハラミとウルテ
ウルテは気管の軟骨

ビビンバたべておなかいっぱいw
今日もありがとうです

2011年08月18日
紅虎餃子房~中華マイカル茨木店
マイカル茨木店にいってきました~到着するといろいろうってますやん
北斗のケンだああ

腰に巻いたら、腹筋は6個になれるそうです。
つけてみてえええ~ベルトみじかかったらどうしよ~^^:
ええねんご飯食べヨット~


銀座にもある中華さんだそうです。
昔から焼き飯とかおいしかったんです。
レタスチャーハン

五目そば

かにがでてきたああ

海老ぷりぷりはるまき


やみつき餃子^


みんなめっちゃ美味しかった~^^
もっと食べたいメニューいっぱいありました。
またきたいな~
店名 紅虎餃子房 イオン茨木ショッピングセンター店
ジャンル 餃子、中華料理
TEL 072-621-7433
住所 大阪府茨木市松ケ本町8-30-4 イオン茨木ショッピングセンター 4F
交通手段 宇野辺駅から464m
営業時間 11:00 - 23:00 (L.O.22:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日 マイカル茨木に準じる
北斗のケンだああ

腰に巻いたら、腹筋は6個になれるそうです。
つけてみてえええ~ベルトみじかかったらどうしよ~^^:
ええねんご飯食べヨット~


銀座にもある中華さんだそうです。
昔から焼き飯とかおいしかったんです。
レタスチャーハン

五目そば

かにがでてきたああ

海老ぷりぷりはるまき


やみつき餃子^


みんなめっちゃ美味しかった~^^
もっと食べたいメニューいっぱいありました。
またきたいな~
店名 紅虎餃子房 イオン茨木ショッピングセンター店
ジャンル 餃子、中華料理
TEL 072-621-7433
住所 大阪府茨木市松ケ本町8-30-4 イオン茨木ショッピングセンター 4F
交通手段 宇野辺駅から464m
営業時間 11:00 - 23:00 (L.O.22:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日 マイカル茨木に準じる
2011年08月17日
お蕎麦木田豊中
お昼にリュックさん送りに、行こうとしてたら、電話~くろちゃんお蕎麦いかない?
いこか~予約いれて、くださいね~ってりゅっくさんも拉致して、木田さんに、向かいます。
お店の前にすすすすごい行列なんですけどおおおお
予約してたので、私たちは並ばずにすんなりいけました。

お店についたら、奥で店主がにこにこして手ふってます笑顔がとっても素敵~
もずく~

天婦羅

自家製豆腐


だしがめっちゃうまいびっくりするよ。豆腐は、よそでも食べれるけどこの出汁抜群です。
せいろ

おいしかったああああ
大満足でした。木田さんおおきにです~
店名 蕎麦屋 木田
ジャンル そば
TEL 06-6848-5455
住所 大阪府豊中市東豊中町5-30-25
交通手段 北大阪急行桃山台駅から阪急バス熊野町東バス停下車5分
桃山台駅から944m
営業時間 11:30~14:30(LO)
17:00~20:30(LO)
ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜(祝日の場合翌日)
いこか~予約いれて、くださいね~ってりゅっくさんも拉致して、木田さんに、向かいます。
お店の前にすすすすごい行列なんですけどおおおお
予約してたので、私たちは並ばずにすんなりいけました。

お店についたら、奥で店主がにこにこして手ふってます笑顔がとっても素敵~
もずく~

天婦羅

自家製豆腐


だしがめっちゃうまいびっくりするよ。豆腐は、よそでも食べれるけどこの出汁抜群です。
せいろ

おいしかったああああ
大満足でした。木田さんおおきにです~
店名 蕎麦屋 木田
ジャンル そば
TEL 06-6848-5455
住所 大阪府豊中市東豊中町5-30-25
交通手段 北大阪急行桃山台駅から阪急バス熊野町東バス停下車5分
桃山台駅から944m
営業時間 11:30~14:30(LO)
17:00~20:30(LO)
ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜(祝日の場合翌日)
2011年08月15日
夏の終わり
やなもり農園では夏野菜のかたづけが、進行してます。
いちじくもいっぱいできてます。
うちのいちじくってジャム見たいにトロトロで輸送ができないw


めっちゃじゅるってしてて、美味しいが、口がべたべたになっちゃうんです。
かたづけが、遅れてて、助けていただきました。



みんなキラキラしてます。この勇姿かっこいいです。




車で一緒にはこんじゃいます。


かばんがあります。

おおおmagariバックだああいいな^^@

やなもり農園助けに来ていただきありがとうございました。
まだまだ、がんばらないとです。
17日19日もがんばります。私腰痛めたみたいだから明日整骨院いってきます^^:
いちじくもいっぱいできてます。
うちのいちじくってジャム見たいにトロトロで輸送ができないw


めっちゃじゅるってしてて、美味しいが、口がべたべたになっちゃうんです。
かたづけが、遅れてて、助けていただきました。



みんなキラキラしてます。この勇姿かっこいいです。




車で一緒にはこんじゃいます。


かばんがあります。

おおおmagariバックだああいいな^^@

やなもり農園助けに来ていただきありがとうございました。
まだまだ、がんばらないとです。
17日19日もがんばります。私腰痛めたみたいだから明日整骨院いってきます^^:
2011年08月14日
箕面やなもり農園のプロモーションビデオ
やなもり農園のプロモーションビデオが完成しました。
山本監督にお願いしてました~
http://vimeo.com/27651642

たくさんの思いがこのPVに詰まってます。
栽培のつらさや、楽しさ、出来た時の感動や、キラキラ輝く野菜達
一緒に手伝ってくださるやなもり農園フアンクラブの皆さん達
みんなでこの野菜達はできあがってくるんです。
ひとりじゃないんだよ。
この思いが大きいほど、素敵なものができあがっていくんです。
山本監督にお願いしてました~
http://vimeo.com/27651642

たくさんの思いがこのPVに詰まってます。
栽培のつらさや、楽しさ、出来た時の感動や、キラキラ輝く野菜達
一緒に手伝ってくださるやなもり農園フアンクラブの皆さん達
みんなでこの野菜達はできあがってくるんです。
ひとりじゃないんだよ。
この思いが大きいほど、素敵なものができあがっていくんです。
2011年08月13日
エバンゲリオンげっと~
昨日は、神藤園芸にいって、やなもり農園の苗をつくってもらってるんです。
世界の種を持ち込んで、どれをどれぐらいつくるか打ち合わせ~
足らない種はあっちこっちからとってくる。
神藤園芸にあつまってきます。

種まく赤ちゃん用培養土も準備してます。

うちの出荷用ダンボール箱~

うちの取引先に、配られるやなべジシールです。

この時期は、あせる時期です。
夜がねれないんですよ><
夏野菜の片付けを早急にしなければいけない。
土を短期間で作らなければいけない。
種を、まかなければいけない。
苗を注文する。(すごい金額)
全部うまいこと植えて、元気にそだてなければいけない。
9月4日に苗植え付けイベントおこないます。
9時30分に彩都西駅に集合で
10時から畑で、レクチャーして、苗うえていってもらいます。
12時から家に移動して、情熱うどん讃州さんと麦笑さんが作ってくれる、うどんたべてもらって解散です。
赤飯もつくるかもですw
夜に、びっくりドンキーに、行ってハンバーグたべにw
ゲームセンターがよこについてるやんw
ガリバーってなんだ?

メニューでわかった、400gでかーハンバーグ

おなか苦しいですがなwいくらなんでもきついな~ガリバー
精算すませたら、おねえちゃんが、クレーンゲーム1回無料権くれたw
ぜんぶみたら、エバンゲリオンのフィギアあるやんこれめっちゃいいやんでも、奥のほうにおいてあるだけだ
あすかとレイだ。店員に、これとれるとこにだしてくれ~ってだしてもらったw
ここから、大人の恐ろしさみせてしまったw
子供たちがよってきた。500円投入なかなか取れない。
いじでおとってやるううう。また500円投入で、あすかやっととれたw


おっきいおじちゃんがちっちゃくガッツポーズw
店員呼んで、今度赤いノンや~ってとれるようにしてもらったw
500円投入~らすとでとれたwおおおお~って歓声がおこったw
おっきいおっちゃんが、小学生5人に、かこまれて、ちっちゃくガッツポーズw

はずかしくなって、かえりました笑
明日もがんばれる。ストレス解消にはいいかもです。
明日助っ人団きてくれます。片付けがんばります。
世界の種を持ち込んで、どれをどれぐらいつくるか打ち合わせ~
足らない種はあっちこっちからとってくる。
神藤園芸にあつまってきます。

種まく赤ちゃん用培養土も準備してます。

うちの出荷用ダンボール箱~

うちの取引先に、配られるやなべジシールです。

この時期は、あせる時期です。
夜がねれないんですよ><
夏野菜の片付けを早急にしなければいけない。
土を短期間で作らなければいけない。
種を、まかなければいけない。
苗を注文する。(すごい金額)
全部うまいこと植えて、元気にそだてなければいけない。
9月4日に苗植え付けイベントおこないます。
9時30分に彩都西駅に集合で
10時から畑で、レクチャーして、苗うえていってもらいます。
12時から家に移動して、情熱うどん讃州さんと麦笑さんが作ってくれる、うどんたべてもらって解散です。
赤飯もつくるかもですw
夜に、びっくりドンキーに、行ってハンバーグたべにw
ゲームセンターがよこについてるやんw
ガリバーってなんだ?

メニューでわかった、400gでかーハンバーグ

おなか苦しいですがなwいくらなんでもきついな~ガリバー
精算すませたら、おねえちゃんが、クレーンゲーム1回無料権くれたw
ぜんぶみたら、エバンゲリオンのフィギアあるやんこれめっちゃいいやんでも、奥のほうにおいてあるだけだ
あすかとレイだ。店員に、これとれるとこにだしてくれ~ってだしてもらったw
ここから、大人の恐ろしさみせてしまったw
子供たちがよってきた。500円投入なかなか取れない。
いじでおとってやるううう。また500円投入で、あすかやっととれたw


おっきいおじちゃんがちっちゃくガッツポーズw
店員呼んで、今度赤いノンや~ってとれるようにしてもらったw
500円投入~らすとでとれたwおおおお~って歓声がおこったw
おっきいおっちゃんが、小学生5人に、かこまれて、ちっちゃくガッツポーズw

はずかしくなって、かえりました笑
明日もがんばれる。ストレス解消にはいいかもです。
明日助っ人団きてくれます。片付けがんばります。
2011年08月12日
焼肉哲吹田
お腹減ったので、焼肉たべにいった。
いつもいかせてもらう哲さんです。マスターゴルフ上手なんです。

2階から1階にお店移動してました。
ここのマスターの目利きがとってもいいんです。
みんなで乾杯~@

タンスペシャル~

うまあああびっくりするタンです。
いちぼとくらした~@@@@めっさうまいのんだしてもろたw

ハラミちゃんもうまあ

ハラミのすじ

ビビンバ~@@

ホルモンスペシャル~@@

マスターの珈琲パクッテだしてもらったwおいしいがなああああ笑

パンナコッタもだしてくれたw
いつもありがとうございます~^^@おおきにやで~
店名 哲 (黒毛和牛 焼肉処)
ジャンル 焼肉、ホルモン
TEL 06-6339-2299
.
住所 大阪府吹田市江の木町3-11 第3ロンヂェビル
交通手段 地下鉄御堂筋線江坂駅から約260m
江坂駅から259m
営業時間 17:00~翌1:00(L.O.24:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日 (祝日の際営業、翌火曜休み)
いつもいかせてもらう哲さんです。マスターゴルフ上手なんです。

2階から1階にお店移動してました。
ここのマスターの目利きがとってもいいんです。
みんなで乾杯~@

タンスペシャル~

うまあああびっくりするタンです。
いちぼとくらした~@@@@めっさうまいのんだしてもろたw

ハラミちゃんもうまあ

ハラミのすじ

ビビンバ~@@

ホルモンスペシャル~@@

マスターの珈琲パクッテだしてもらったwおいしいがなああああ笑

パンナコッタもだしてくれたw
いつもありがとうございます~^^@おおきにやで~
店名 哲 (黒毛和牛 焼肉処)
ジャンル 焼肉、ホルモン
TEL 06-6339-2299
.
住所 大阪府吹田市江の木町3-11 第3ロンヂェビル
交通手段 地下鉄御堂筋線江坂駅から約260m
江坂駅から259m
営業時間 17:00~翌1:00(L.O.24:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日 (祝日の際営業、翌火曜休み)
2011年08月12日
中村佳文 遺作展 Deja-vu 記憶の残照
奥さんのきくちゃんが、亡くなった旦那さんの絵の展示会されてます。
今日いってきました~
きくちゃんのブログです。
http://yoshidejavu2011.blog.fc2.com/








シャンパンいいのんあったのでみんなで、ぐびぐび

入場料無料です。是非みんないってくださいね~
中村佳文 遺作展 Deja-vu 記憶の残照
【会場名】:大阪市中央公会堂3F小集会室(大阪
【開催期間】:2011/08/11(木) ~ 2011/08/14(日)
【住所】:〒530-0005 大阪北区中之島1丁目1番27号
今日いってきました~
きくちゃんのブログです。
http://yoshidejavu2011.blog.fc2.com/








シャンパンいいのんあったのでみんなで、ぐびぐび

入場料無料です。是非みんないってくださいね~
中村佳文 遺作展 Deja-vu 記憶の残照
【会場名】:大阪市中央公会堂3F小集会室(大阪
【開催期間】:2011/08/11(木) ~ 2011/08/14(日)
【住所】:〒530-0005 大阪北区中之島1丁目1番27号
2011年08月10日
鹿めえええええ
みなさん鹿ってしってます?ひつじじゃないよ(笑)
動物園にいてたり、しますよね^^@
野生の鹿がうちの、山の頂上でお米作ってるところに、でてきたんですw
一般的には、鹿のイメージでは、かわいいとかバンビとかあるんですが、野生鹿は、寄生虫がいっぱいでき
ちゃないw臭いんです~
野生鹿ってお米のところになんでくるの?
かゆいからお米で体こすり付けて寄生虫おとすんです。
その場所は、お米たおれちゃうし臭くてたべれないお米になっちゃうんです。
毎年大阪でも、鹿や猪やあらいぐまが大量発生してます。
早期対策とりました。
それがこれです。お金またつかってしまったw

なにかといいますと、電熱線です。
田んぼ全部周りに電熱線はりめぐらします。

このグリーンって素敵でしょ^^@見とれてしまう。

触れると高電圧がびりびりきちゃうんです。





これでも心配だから、ちょっとこわいけど、美容師さんの練習用生首すてるのんあったらください
かかしのかわりにつかいたいんです。
メールくださいね、車で取りに行きます。大阪の人限定でw
動物園にいてたり、しますよね^^@
野生の鹿がうちの、山の頂上でお米作ってるところに、でてきたんですw
一般的には、鹿のイメージでは、かわいいとかバンビとかあるんですが、野生鹿は、寄生虫がいっぱいでき
ちゃないw臭いんです~
野生鹿ってお米のところになんでくるの?
かゆいからお米で体こすり付けて寄生虫おとすんです。
その場所は、お米たおれちゃうし臭くてたべれないお米になっちゃうんです。
毎年大阪でも、鹿や猪やあらいぐまが大量発生してます。
早期対策とりました。
それがこれです。お金またつかってしまったw

なにかといいますと、電熱線です。
田んぼ全部周りに電熱線はりめぐらします。

このグリーンって素敵でしょ^^@見とれてしまう。

触れると高電圧がびりびりきちゃうんです。





これでも心配だから、ちょっとこわいけど、美容師さんの練習用生首すてるのんあったらください
かかしのかわりにつかいたいんです。
メールくださいね、車で取りに行きます。大阪の人限定でw
2011年08月09日
一番嫌いだな片付けです。
やなもり農園では、もうはやくも片付けちゃうんです。
今から野菜取れる農家も、たくさんあるとおもいますが、ワタシはかたずけちゃうんですよ~
万願寺とうがらしやオクラやとまとやズッキーニやありますが、かたづけます。
秋冬野菜の準備が、始まるんです。土つくらないと。
あせるうう。それがうまくいかないと味おちちゃうんです。
9月上旬~中旬に、苗植えます。たけのこはくさい、ブロッコリー、きやんでいいキャベツ、カリフラワー
ロマネスコ、フエンネル、スティックセニョール、

この準備なんです。。。困った手がないw手伝いにきてね~にんじんもまかなくっちゃw
ブラック、黄色、白、オレンジ、赤のにんじんまきます。
無農薬無除草剤で作った枝豆の後が、凄い草にw
かたづけなくっちゃw

まず草刈機で周り刈って行きます。


下は、とうもろこし畑です。防御鳥ネットとらなきゃw

そのあとトラクター初号機投入~
最近このこ調子悪いロータリー横に草絡まりこんでるベアリングのとこだw><

苦しみながらも草やっつけてくれました。

めっちゃ綺麗になったここに、肥料いれてすきなおします。


初号機のロータリーも掃除します。めっちゃ凄い草です


このこのロータリー新しいノン買ってあげたいな^^@
36度の炎天下でがんばったw
とうもろこしを円盤のチップついた草刈機でカットしていくんです。
マルチめくっちゃうんですよ
今回の初号機の雄姿動画でとってみました。
ヘルプミーって叫んでおきます。農家さん助けにきてくれないかな~技おしえます。
今から野菜取れる農家も、たくさんあるとおもいますが、ワタシはかたずけちゃうんですよ~
万願寺とうがらしやオクラやとまとやズッキーニやありますが、かたづけます。
秋冬野菜の準備が、始まるんです。土つくらないと。
あせるうう。それがうまくいかないと味おちちゃうんです。
9月上旬~中旬に、苗植えます。たけのこはくさい、ブロッコリー、きやんでいいキャベツ、カリフラワー
ロマネスコ、フエンネル、スティックセニョール、
この準備なんです。。。困った手がないw手伝いにきてね~にんじんもまかなくっちゃw
ブラック、黄色、白、オレンジ、赤のにんじんまきます。
無農薬無除草剤で作った枝豆の後が、凄い草にw
かたづけなくっちゃw
まず草刈機で周り刈って行きます。
下は、とうもろこし畑です。防御鳥ネットとらなきゃw
そのあとトラクター初号機投入~
最近このこ調子悪いロータリー横に草絡まりこんでるベアリングのとこだw><

苦しみながらも草やっつけてくれました。

めっちゃ綺麗になったここに、肥料いれてすきなおします。


初号機のロータリーも掃除します。めっちゃ凄い草です


このこのロータリー新しいノン買ってあげたいな^^@
36度の炎天下でがんばったw
とうもろこしを円盤のチップついた草刈機でカットしていくんです。
マルチめくっちゃうんですよ
今回の初号機の雄姿動画でとってみました。
ヘルプミーって叫んでおきます。農家さん助けにきてくれないかな~技おしえます。
2011年08月07日
神戸花火magariやなもり農園パーティ2011
モザイクガーデンのハーバーデリさん貸し切りでパーティ行いました。
http://www.harbor-deli.com/
どんなとこかと写真アップ~今回は長編であります。
その前に、本日のベストショット~
きゅうりバーはじめました~^^v

ワタシも浴衣できゅうりバーはじめました~
ちなみに、このきゅうり、やなべじです。高級きゅうりですよ




受付嬢さんです~

ムササビ君みっけ

目の前に大きな船がw

凄い人でいっぱいです。

ボサノバ歌ってくださいました。

やなもり農園のプロモーションビデオの新作を山本監督が作ってくださいました。感謝です。

塩山洋酒醸造株式会社さん協賛



ヨギ二さん誕生日だったのでお祝いのケーキを伊藤オーナーにお願いしました

司会は、なぜかワタシ?またまたワタシだ~
なんにも考えてなかったwww
いきなりマイクもって、いつものアットホーム司会ですw
乾杯~ってしてやなもり農園PVみて協賛の塩山洋酒醸造株式会社さんのビデオみて、食事がはじまります。
凄いです。飲み物は、フリードリンク
ボサノバを歌っていただきもりあがります~
総勢70名で遊びました。
暗くなってきました~もうじきやんw
ここの夜景は綺麗だな~^^@ここのロケーション凄すぎ

花火が始まりました~
ハートの花火だ







ハーバーデリの伊藤さんめっちゃ笑顔

しめのあいさつで伊藤さんにしゃべってもらいました~

毎年無理いって、ごめんね^^@感謝です。
毎年ですが、拍手喝采のイベントです。
3年もやってるよ~^^@来年は、テレビきたらおもしろいな~っておもってます。
裏方で、お世話になったみんなありがとうございました。
今回動画もとってあるので、いっぱいアップしますね~
バンド名はmenina pelinaです♪
ギターは藤井拓で、ボーカルはまや子で、ウッベは近藤哲生です。
最近こちらのお店で定期的にボサノヴァライブさせて頂いています。
http://glover-jazz.com/
店名 ハーバーデリ (HARBOR DELI)
ジャンル カフェ、洋食
TEL 078-360-5339
.
住所 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1 神戸ハーバーランド モザイク 2F
交通手段 JR東海道・山陽本線神戸駅から徒歩8分/モザイク2階
ハーバーランド駅から554m
営業時間 11:00~23:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
http://www.harbor-deli.com/
どんなとこかと写真アップ~今回は長編であります。
その前に、本日のベストショット~
きゅうりバーはじめました~^^v

ワタシも浴衣できゅうりバーはじめました~
ちなみに、このきゅうり、やなべじです。高級きゅうりですよ




受付嬢さんです~

ムササビ君みっけ

目の前に大きな船がw

凄い人でいっぱいです。

ボサノバ歌ってくださいました。

やなもり農園のプロモーションビデオの新作を山本監督が作ってくださいました。感謝です。

塩山洋酒醸造株式会社さん協賛



ヨギ二さん誕生日だったのでお祝いのケーキを伊藤オーナーにお願いしました

司会は、なぜかワタシ?またまたワタシだ~
なんにも考えてなかったwww
いきなりマイクもって、いつものアットホーム司会ですw
乾杯~ってしてやなもり農園PVみて協賛の塩山洋酒醸造株式会社さんのビデオみて、食事がはじまります。
凄いです。飲み物は、フリードリンク
ボサノバを歌っていただきもりあがります~
総勢70名で遊びました。
暗くなってきました~もうじきやんw
ここの夜景は綺麗だな~^^@ここのロケーション凄すぎ

花火が始まりました~
ハートの花火だ







ハーバーデリの伊藤さんめっちゃ笑顔

しめのあいさつで伊藤さんにしゃべってもらいました~

毎年無理いって、ごめんね^^@感謝です。
毎年ですが、拍手喝采のイベントです。
3年もやってるよ~^^@来年は、テレビきたらおもしろいな~っておもってます。
裏方で、お世話になったみんなありがとうございました。
今回動画もとってあるので、いっぱいアップしますね~
バンド名はmenina pelinaです♪
ギターは藤井拓で、ボーカルはまや子で、ウッベは近藤哲生です。
最近こちらのお店で定期的にボサノヴァライブさせて頂いています。
http://glover-jazz.com/
店名 ハーバーデリ (HARBOR DELI)
ジャンル カフェ、洋食
TEL 078-360-5339
.
住所 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1 神戸ハーバーランド モザイク 2F
交通手段 JR東海道・山陽本線神戸駅から徒歩8分/モザイク2階
ハーバーランド駅から554m
営業時間 11:00~23:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休